A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
漢文的に言うと、以上,以下の「以」は「もって」の意味です。
「50以下」は「50を以って下」
「50以上」は「50を以って上」
です。
ですからその数を含む事になりますよね。
“もって”で変換してみて下さい!(^^)
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
「以上」、「以下」はその数字も含みます。
私は中学の時、数学の先生に
「入っていいか(以下)?」
「入っていいじょ(以上)。」
と覚えろと言われました。
あまりにも印象的で忘れられません。
No.6
- 回答日時:
以下でも以上でも以内でも、「以」がつくと、そのもの自体は含まれます。
含まない場合は、未満、超えて、を使用します。
ただ問題もあります。50以下と言った場合と、50.0以下といった場合では、少々違ってくるからです。
50以下では、50.7は入らない場合もあるのです。50.0以下ならば、50.7は入りませんが、50.07は入ることもあります。
こういう疑問が生じやすい場合は、自然数に限るとか、小数点未満は切り捨てなどと、明示した方が適切でしょう。
No.4
- 回答日時:
入ります。
ちなみに「50以上」も50が入ります。
50を含まないのは「50より大きい」です。
もっとスマートな言い方ないのかな、と昔から思っています(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 身長187cmです。 100個のものを覚えるとき 1日目2個頭に入る 2日目2個頭に入る 3日目3個 1 2023/02/22 11:27
- Excel(エクセル) 特定の条件で計算式を組みたいのですが、教えて頂けますでしょうか? 6 2022/10/28 19:02
- レシピ・食事 「『砂糖』と『塩』を入れる料理」と「『砂糖』は入れるが『塩』を入れない料理」の違いについて 4 2023/03/04 23:54
- その他(性の悩み) 中二水泳部女子です! タンポンを入れる時のコツを教えてください。毎回入れてる途中で痛くなったり、気持 3 2022/08/31 15:58
- その他(ゲーム) steamでのゲーム購入について 1 2022/05/31 19:22
- Excel(エクセル) 独自の条件を用いた計算式、もしくは別の方法で打ち出す事は可能でしょうか? 6 2022/05/18 10:38
- 日本語 YouTubeの「お気に入り」に入れる時の言い方 2 2022/04/28 07:22
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ひとつの入力端子なのに、「line入力」も「マイク入力」も「optical入力」もできる端子 8 2023/08/21 20:25
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
70以下は70も入りますか?
中学校
-
「50万円を超える」は50万円以上?それとも50万1円以上?
その他(家計・生活費)
-
★以上・以下★
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
未満ってその数字は含まれる?
数学
-
5
「超」と「以下」の使い方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
例えば200万以下と云うのは、200万まで入るのか、入らないのか教えて
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
30歳未満とは30歳は含まれないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
テストで60点未満(以下)の人は追試なのですが60点ちょうどだったのですが大丈夫(セーフ)ですよね?
専門学校
-
9
「以上」と「超」の意味の違い
日本語
-
10
3000円以上は3000円も含まれるか?
日本語
-
11
以上~未満でその数を含む物とは
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5進法を10進法への直し方
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
高速フーリエ変換 サンプリン...
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
ヤコビアン(関数行列式)につ...
-
線形代数 直交行列 回転行列
-
基数変換の数学的説明
-
線形変換
-
形変換 アフィン変換
-
線形代数の問題です n次正方行...
-
不均一分散の回帰分析に適した...
-
楕円の重積分(2)
-
行列の問題です。教えてください。
-
アフィンスケーリング法について
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
射影変換について
-
グレイコードの整数への変換方...
-
複素解析の問題です。
-
2階の偏導関数の問題
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
5進法を10進法への直し方
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
Excel 16進数
-
EXCELで10進数表記をB...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
小数点が混じった2進数を8進数...
-
Excelにて、時間(8:30等)を数...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
プログラミング第1級の問題で 1...
-
算数計算 大至急お願いします
-
数学の問題で
-
ACアダプターの消費電力の件
-
平行の記号
-
ヤコビアン(関数行列式)につ...
おすすめ情報