プロが教えるわが家の防犯対策術!

2人娘が遠くに嫁ぎ喪失感が大きいです。夫は長男なのに、なぜ跡取りを産まなかったのか、今更どうしようもない後悔ばかりです。将来、どうしたらいいか、何をしてても気持ちが暗いです。

A 回答 (10件)

子どもの成長や人生の伴侶を見つけられ独り立ちされた事を喜びつつも、淋しさや喪失感、空虚な感じになってしまわれているんですね。


子どもは授かりものですから、何人生んでも男の子が生まれるかどうかは分からないですし、男の子が生まれても、その子の人生ですから、名前は継げたととしても、ずっと傍にいてるとは限らないですよね。
私は三姉妹の長女です。
妹達も皆嫁ぎました。
父は長男です。
ですので、母は父のお義母さんからずっといじめられていました。(母は一言も言った事はありませんが子どもでも見ていれば分かります)
それでも、母は献身的に尽くし祖母が病気になってからもずっと付き添い、祖母が最期に言った一言…あなたが嫁に来てくれて本当に良かった。今までごめんね…ありがとう。
という内容だったそうです。
祖母の最期の時は母と二人だけの時でした。
私には息子が生まれましたが、息子にも娘にも自分で人生を決めて歩いて行って欲しいと願っています。
息子だから、跡を継いで欲しいとか、傍にいて欲しいとは思った事はありません。
そんな事を気にせずに、したい事、自分の幸せを見つけて欲しいと願っています。
きっとね、あなたに息子さんがいたとしても、お二人のお嬢さんを立派に育てられ、お二人共に生涯の伴侶を見つけられ出されたのだから、息子がいてても跡取りとしてよりも、息子さんの幸せな人生を…と願われたのではないでしょうか?
離れる事は淋しさもありますが、親って子どもが幸せなら幸せだと思います。
それが最大の願いであり、親孝行なんだと思います。
今は淋しさばかりが押し寄せてきてらっしゃると思いますが、娘は遠くに嫁いでも、帰れる機会があればいつでも帰ってきたり、いくつになっても母親とは話すと思います。
男の子は好きな人が出来たり結婚すると、連絡がないのが元気な証拠。ぐらいな感じで、母親とはそんなに会話もなくなってしまうみたいですよ。
どちらを生んでも生まなくても…子どもが旅立つと淋しさは誰しもあるんだと思います。
それだけ密に想いを込めて育てられたんだと思います。
これからは、お孫さんの誕生やお嬢さん方の幸せを願い、電話でも話せるといいですね。
ご主人との二人の時間をゆっくり過ごしたり、新しい趣味を見つけたり、友達とのランチやお喋りに花を咲かせたり…
一人の時間にゆっくりとお茶を飲んだりしながら、今まで頑張ってこられた分、お身体を労わって下さいね。
人間不思議と、どんな環境になっても「慣れ」てくる様に出来ているみたいですよ。
あなたが暗いと、お嬢さん方は心配してしまいます。
母の笑顔は太陽の様に皆を照らすもの。
あなたの笑顔一つで、皆は伸び伸びと安心して輝けるんだと思いますよ。
「笑う門には福来る」
淋しさが募り過ぎた時にはご主人に甘えて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心にしみました。
そのうち、慣れて気分が明るくなるでしょうか。そうですね。意識して笑っていきます。

お礼日時:2020/06/06 13:06

自分と向き合ってみると良いと思います。


今まで当たり前のように傍にいた娘さんとなかなか会えなくなる事は寂しいと思います。
でも、その事に意識を向けている自分を客観的に見た場合、娘さんの幸せよりも自分の寂しさを優先しているという事に気づくと思います。
自立してください。
私もまだまだ未熟な人間で未熟な母親ですが、自分が幸せでいる事を第一に考えて努力しています。
私が幸せなら子供たちも幸せ。
子供たちが幸せなら私も幸せ。
そう考えます。
    • good
    • 0

男がいても親の思うようには行動しませんよ


女の子の方が親思いの傾向強いですよ
自分たちがどうするか考えたら
    • good
    • 1

ウチは男のひとりっ子です。


もう成人しましたが、大学院に進んでまだ学生です。
ウチの町は大学町で、ウチからその大学に通ってます。
プロファイルに記したような者で、半径数十キロには人の住む町のない森と湖沼が広がる田舎に住んでます。
子どもは、社会人になるときは都会に行きたいと言っています。
直、その巣立ちです。
子どもと遠くないところには住みたいと思いますが、跡取りのようにべったりとした関係の生活をしようとは思いません。
基本的に独立した生活を送る。
特に私たちは年老いれば自分の世話も出来なくなる日が来る。
それを子供にさせる気はありません。
その準備は自分たちでしてきました。
せいぜい、15~30分も車で走れば会える場所に住み、月に一度も合えればいいかなと。
今時の『スープが冷めない距離』ってこんなもんじゃないでしょうか。
そう考えないと、仮に息子さんが居て同居していたとしても、あなたはいいかもしれませんが、息子さんやその家族は幸せなんでしょうか。
    • good
    • 0

ご主人は、跡取りが必要な会社などを経営されているのですか?。

失礼ながら、今時名字と墓守りを継ぐ為に男の子が必要とか、婿養子に来てほしいとかはめったに聞きません。遠くなら、毎日は無理でしょうが、娘さん夫婦が孫を連れて帰省されるのを待つしか無いですね。実際に娘さんを全員嫁がせた近所の複数の方はみんなそうですので。私は夫の立場ですが、家内は実家での用事の為に昨日から帰っています。私も明日から家内の実家で、通称、実質婿養子業務があります。私も家内も一人っ子ですので。
    • good
    • 1

そうですか。

やっぱり娘だけだとそんな風なお気持ちになるんですね…。
私も1人娘だから先々そんな気持ちになるんだろうなと思いました。

育ててる時はイライラする事も多くて、出てって欲しい…なんて思う事もありますが、いざ離れてしまうととても心が寂しくなりますよね。

いよいよ歳をとった時の事を考えたら不安にもなると思いますが、今は旦那様と美味しい物食べに行ったり何かに挑戦したり、夫婦での楽しみや自分の楽しみを見つけて生きて行ったらどうでしょうか。
寂しいでしょうが、娘さん達が元気で生活してるならそれが一番良い事で、貴方にとっても一番幸せな事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そのとおりですね。

お礼日時:2020/06/06 10:32

将来的には娘の方が親身になってくれますよ。


これからお孫さんができたら孫の成長も楽しみになると思います。
なかなか結婚できない(してくれない)お子さんを持つ悩みも多い中、恵まれたことだと思いますよ。
せっかくご主人とおふたりでゆっくりできるようになったので、ご主人と2人でできる趣味や旅行をされてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

それを思い何が解決するのでしょう?



意味の無い悩みは無駄の様に見えます。
    • good
    • 0

男の子がいたとしても、あなたの元にとどまるかは別問題です


単に子離れできていないだけとしか言えないのでは?

旦那さんとキチンと向き合うのがよいのではないですかね
    • good
    • 1

跡継ぎがいないと困るような家なら、娘さんが幼いうちから入り婿を考えておくべきだったと思います。


まあ他家に嫁いだとしても実家の管理は娘さんのお仕事になるとは思いますから、そう悲観されることはないのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!