dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して3年、共働きで子供はいません。
結婚した娘の新居に行ったことがない母親は変ですか?
夫のおかあさんに言われる言葉が少し引っかかります。
新居に私の母が来たことがない事を、おかしいわねえ。色々説明しても結局、それにしてもおかしいわね。と言われ対応のしようがありません。
あんたたち呼ばないと失礼でしょ!ってふうでも無かったので、母のことをおかしいと言われてる感じがして…

多分、夫のおかあさんの友達で娘がいる人は娘の家によく行くとか、実体験でおかあさんとそのお母さんがそういう関係だったとかじゃないかな?と思います。

夫のおかあさんに言われたからって、無理して母に来てもらうとか、特に来て欲しいと思ってないのに呼ぶとかしなくて良いですよね?
実際わざわざ来てもらっても特にする事はありません。結局、お互い少し遠いよね、という感じです。
実家と新居は車で片道50分くらいです。

夫のおかあさんとそのお母さんの家の距離は車で片道25分くらいです。

私が近いと感じる距離は車で片道15分までかな。

車の運転が好きか嫌いかという問題も絡んでると思います。私と母は苦手で、夫のおかあさんは片道1時間半くらいなら普段からするそうです。

A 回答 (10件)

持ちつ持たれつだとしても、長い時間を共に過ごせば


お金も微妙にかかりますし、お互いの生活パターンも
あって、車で、と言う時点で億劫になると感じます。

お母さんは病気もなく、あなたも取り立てて手助けが
必要でもない状態は幸せだと言える。
他人に言えない愚痴とか、実家の母親にしか共有でき
ないことって、不幸の元。

自然に親離れ子離れが出来ているんだから、普通に
過ごせばいいのではないでしょうか。

いい親子関係ではないですか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お互いの生活パターンは結構ズレているように思います。それを合わせるのは頻繁には疲れると思います。
そうですねぇ結局お金もかかってきますね。そういう意味からも母は頻繁に会いたいと思ってない感じがします。
たまに会って元気そうならいいって感じがします。

母は病気もしたのですが、自分で解決したいタイプっていうのかな。一人になりたいタイプって感じ。人に振り回されず、自分の信じた道を行きたいタイプなんです。なので周りの人に出る幕はありません。
病気をした当初なら私が実家へよく行くのも良かったと思いますが、その時でもさほど行っていません。でも心配で病院にお見舞いには行きました。
その時に、当たり前の事ではあるのですが親は年老いて来たんだな、いつまでも元気だと思っていたけどそうではないんだなと感じました。親は先に亡くなって、親がこの世に居ない時期も訪れることを悟りました。落ち込んだ時期もあるのですが、ある時吹っ切れて、自分の人生を歩いています。
親もそうだと思います。なので病後頻繁に会うようになったとか、特にありません。親がいなくてもって強くなりました。
夫のお母さんはまだそういう経験が無いのかもしれないですね。息子に頼りたい気持ちがあるのかも?何か不安なことがあると夫に電話がかかって来るらしいので。他所は何がキッカケで子離れ親離れするのか分からないので、まぁ関与しないというか、私も理解されなくても気にしない事にします。

親離れ子離れは出来ていると思います。
結婚前はすごく干渉してきて過保護で嫌だったものです。
いい親子関係ですか、そういうふうに考えた事がなかったのですが、なんだか嬉しいような。ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/25 21:06

私も娘がいます、食事によく誘い出かけますが娘の家(アパート)には行きません。


今は便利ですよね、スマホがあるからいつでも電話が出来て、ラインもあって。それで十分です。
行く人はいく。それでいいではないの。

私には貴女の姑さんが、貴女の母親がどのくらい来ているのか確かめるために聞き出しているように感じます。

お互いの生活があります、娘が「休みだから行くね」とラインが来て実家に来ることが多いです。
盆・正月は夫婦できます。お互いの生活を中心に行動するように子供達を育てました。

色々な形があって良いのではないでしょうか。
結婚したら、相手に気を使うものです、お母さんは夫や義母に気を使い行きそびれているのだとおもいます。
義母の言う事は気にしなくて良いでしょう。
貴女達夫婦が仲良く暮らす事がお母さんは、何よりも嬉しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の母は食事に誘ってきたことがありません。私がまれに誘うことがあります。
やっぱり家同士が近くないのが一因かなと思います。
電話はたまにします。電話で足りない時に実家へ行きます。(食事に誘う)

どのくらい来ているか確かめるのもありそうですね。

私と母もお互いの生活を中心に行動してます。夫婦で同じ休みで暇すぎてしょうがない日なんて滅多にありません。
家ごとの事情もあるなぁと思いました。
夫のお母さんは私から聞き出したり、大型連休旅行に行かないの?行っていいよ。と私にだけ言うのですが、それは夫に言ってもらわないと実現しません。私から夫に言えば、夫実家を軽視してる的な…ことになりかねないから、夫のお母さんが私が言ったのよとか加勢してくれたらいいけど、してくれるのかあやしく思ってしまいます。夫のお母さんは基本夫がかわいいという人なので、もし夫が憤慨したら夫に味方に付きそうだから。

以前偶然機会があって家に上がるか聞いたら、母は夫に気を使って断りました。

母は以前から夫婦仲良く結婚生活送ってればそれで満足と言ってました。義母は聞き出したりしてきた時に、同じことを言いました。それならそっとしておいてよ、と思いました。

家ごとに感覚が大分違うのね〜と捉えて、流しておけばいいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 18:17

大抵は行きますよ 娘がどうしているか 気になるのが 母親です 行かないのは 少し異常かな 一度行けば 後は気楽に行けますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしているか…ですか。家に上がると分かるものなのでしょうか?
電話で話したり、私が実家へ行ったり、夫婦で実家に行ったりはしています。
以前偶然機会があって、上がるか聞いたら母は夫に気を使って断りました。
確かに一度来ると気軽に来れるようにはなりそうです。ただ家同士近くないので来ないと思います。用事で近くを通ることも無さそうです。

予想ですが夫が誘わない限り母は来ないんじゃないかな?と思いました。

お礼日時:2018/04/24 17:51

最初に行かなかったら


行くタイミングを逃したのでは、
お母さんからも言い出しにくいのでは、

行きたいはずですよ、
適当に理由付けて強引に連れて来ちゃいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

来たいか聞いてみます。
以前偶然機会があって、上がるか聞いたら母は夫に気を使って断りました。

お礼日時:2018/04/24 17:45

No3です


お礼有難うございます
書き忘れですが
私が娘の家に行かない理由
娘の家での自分の立ち位置がわからないからです
家を出てからは娘とは個人としての付き合いにしました
家を出た時から娘でなく対等な関係だと思い付き合ってきましたから
困るんです
本心ではいくつになっても子どもは子どもなんです
娘の家だから手伝いたいしてあげたい気持ちととの格闘になる
もう一人娘がいますがそこにも行きません
近所ですけどね
夫婦仲良くしてくれればいいんです
そこには親の出番なんてないですから
実家に帰ってきた時は娘として好きにすればいいんです
二人とも定期的にきているから行かないかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ、ありがとうございます。
(お母さんには)回答者さんには理由がしっかりあるんですよね、納得させられました。
母も理由を夫のお母さんにしっかり言ってくれると、納得されるかもしれませんが基本気持ちを表面に出さない人なので言わないかなぁ。夫のお母さんは母にも質問内容を聞いてきたらしいので。

よく母が言うのは、馴れ合うのが好きじゃない(笑)そうです。
結婚して実家を出る時も、しっかり線引きされました。回答者さんと同じで、大人同士になりました。家も独立したんだということを線引きされましたよ。気軽に実家には戻れないと感じました。(遊びに行くのは問題ない)

母も結婚当初から夫婦仲良くしてれば満足と言ってました。夫婦問題に関わりたくないでしょうし、そう親には出番はないです(笑)夫婦で解決していくしかないですもん。
逆の立場でも親の夫婦関係の悩みは私には解決できないのと同じです。

私が夫のお母さんに、もっと納得出来るような説明をすればいいのかなぁ。でもあんまり母がひっそり想ってる気持ちを言ってしまうのも悪いかな…とか思います。
まぁ夫のお母さんも今は納得できなくても、いつか色んな人がいると気付いてくれればいいかなと思います。

お礼日時:2018/04/24 18:51

1です。


さっき親と電話しました(用事があって)
そしたら
「今は時代が違う。昔とは違うから、今の時代の自分の娘が過ごしやすかったら良い」と言っていました。
分かってくれる母親で、とても嬉しかったです。
やはり、気にする事はありませんよ。
他人の家庭は家庭(価値観) こちらはこちらの活眼があります。
なによりも、旦那様と仲良しで良い家庭になのなら、それで良いと思いました☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。
回答者さんや他の皆さんの回答を読みながら、一度さらりと来たいと思うか聞いてみるのと。

価値観が違うっていうのは私も思いました。
夫のお母さんは、自分の価値観を押し付けてくる傾向があるってことで(-_-;)聞き流すのが正解かな…
私は言われたことを気にするタイプなので…でも、ここは聞き流すが正解かな。
夫のお母さんの価値観はそうなのね〜くらいで、私はこうですよ〜くらいで、言われた通りしなきゃいけないなんて、どこにもないですもんね。
言った通りする息子の嫁とか楽ですよね(笑)でもそうはならないぞ!と(笑)

とりあえず夫とは表面上?(笑)仲良しで、家庭も円満だと思います。でもここで、夫のお母さんとあったことを伝えると、夫と不仲になると思います。私発信じゃないのに、ひたすら質問された側なのに、夫は面倒くさいので、言わないつもりです。夫も夫のお母さんも、お互いをかばう感じ…そういうのが分かってからは、夫には話さない事が増えました(笑)
夫のお母さんも、言いたいことは夫に話すか夫も一緒にいて聞いてるときに話してくれないと実現しませんからね。と思って行くことにします。

お礼日時:2018/04/24 20:33

一軒家を建てたとかマンションを購入したのなら、双方の親御さんを呼んでお食事会くらいは、と思いますが、ウチも最初に夫婦で住んだのが賃貸だったので、特別にご招待なんてことはしませんでしたよ。


何かと口うるさい叔母が真っ先にやって来ましたが苦笑。

ご主人のお母さんとしては、あなたのお母さんが来ないことがオカシイと言っているわけではなくて、自分だけが来ているからあなたから嫌がれているかも?と思っているのかも。
ま、どっちでもいいと思いますよ。

運転も人それぞれですしね。
甥の奥さんのお母さんは、片道5時間以上なのに、その日に来てその日のうちに帰ったりします。
甥の母親は運転免許自体を持っていません。
比べても無意味ですね。

姑さんの真意が分からないのは、姑さんがはっきりものを言わないから、ってことで、放置でいいんじゃないですか?
「どう言う意味ですか?」と聞いても、あなたの気分が良くなるような話じゃなさそうだし…触らぬ神に祟りなし(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんか気付いてしまったような気がするのは…違うといいのですが。

夫のお母さんは来たことありません。来たいって意味だったり?

どういう意味ですか?とかは、私のコミュニケーションの中には存在しません(笑)そういうふうにひとに聞いたことがありません。
触らぬ神に祟りなし…精神は時々ありました。
今回もそっちかもしれないですね!

別に来てもいいかと思う時もあれば、色々と口だししたり、お節介なところもあるので、やっぱり面倒くさいと思ったり(-_-;)微妙に潔癖症なところがあるのでトイレとか使われると嫌だなとか、裸足で歩かないで欲しくてスリッパ履いて欲しくても「いいわ〜(いらない)」と言われたら押され気味な自分ってことを思うと…
それに、ここが寝室かとか、部屋を一つ一つジロジロ見られるのも嫌だなぁと思えてきた。夫のお母さんは図々しいところがあるので(私はそう感じる。)控えめさとか感じられないので、堂々とジロジロ見て、言われるとグサッとくるようなセリフを平気で言いそう。ボロいとか…
家の中見たい、部屋見たい目的で来る人は嫌かも…

夫のお母さんが来たいとしたら、何目的で来るのか知りませんが。私が理解してあげるところではないわ…とフェードアウトすることにします。もし理解してあげるなら夫がしてあげて下さい。
夫に言わない真意なら…私も知ろうと思いません。ということで放置にします。
特に私から夫にも言いません。
夫のお母さんに言われたり聞き出されたあれやこれやを夫に伝えていなかったので、義母がこう言ってた、こう言われた、こう聞かれたというと夫は面倒くさいので…夫自体も触らぬ神に祟りなしなところがあるので、私は面倒事に巻き込まれたくないわ。と思うので放置にします(+_+)

お礼日時:2018/04/24 20:17

私も行くことなかったです


子供が産まれて娘が用事で出かける時に
子守で行ったぐらいかな
娘婿の両親も家に入ってきたことないらしい
娘は義両親に可愛がってもらっていますが
お姑さんが家に入るのは断るそうです
娘に気を使ってだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い出したのですが、私の母も夫に気を使って入るのを断リました。
そういうこともありますよね、母としては主は夫と思ってるので、夫に誘われない限り入らないのかもしれません。
子守ならお願いしたい時もあるかもしれないです。

お礼日時:2018/04/18 20:52

距離の問題では無くて、気持ちの問題だと思います。


新居に引っ越ししてから、新居祝いとして両家をよんで食事するとか、心配り出来ないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度誘ってみようと思いました、でも結局夫が誘わないと母は断りそうです。
新居といっても一軒家建てた訳でもないし、と思っていました。
賃貸でも、するものなのでしょうか?

お礼日時:2018/04/18 20:55

結婚しての新居が、一軒家を建てたとか、マンションを購入したとかなら、まず一度は呼ぶかな?と思いました。


うちは、結婚前から同居で、今も借家です。
いずれは一軒家と思っているのですが、それまではと思い、呼んでいません(^ω^;)
昔でしたら呼ぶのが普通とかあると思いますが、親子の関係や今の都合、色々あると思いますので、そこまで気にしなくても良いように思いますよ(^○^)
まぁ、周りに聞く限り、やはり結婚したら新居に親を招待している方が多いですが、そこは親と話し合って納得していれば良いと、私は思います(^^)
常識ではなく、家庭家庭で違う所もあるし、その時の状況などあると思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も一軒家を建てたとかなら分かります。今はただの賃貸です、関係ないかもしれませんが新築ではなく年季の入った築○○年物件です。理想の我が家とかではないので特に見せたくなりません^^;設備も実家より古い面も…
見たいと言われたら見せてもいいけど、って程度です。

結婚して親を新居に招いてる方は、賃貸でもですかー?

今度、親に新居に興味あるか聞いてみようと思いました。来たいと言われたことはありません。

常識もあるけど、家庭家庭で違うということですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/18 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A