dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦2人で手取り27万円でやっていけますでしょうか?

私と彼は年内に結婚予定なのですが、生活していくためのお金が足りるのかすごく不安です。

彼は月に手取り15万前後、ボーナス50万(年2回)です。
私は諸事情で外で働くことが出来ず、在宅ワークにて12万円ほどです。

2人合わせて手取り27万円で、家のローン8万円を払うことになります。

このローンというのは彼のご両親が住んでいた家なんですが、彼の祖母が亡くなり、そちらに家に住むので新しい方は新婚さんに譲るとの事で頂けるのですが、月8万円は大きいので不安です。(残り約1000万円)

私が外で働くことが出来ればそんな心配はいらないと思いますが、事故で左側に麻痺があり、働くことが限られており、働くと他の方の迷惑になることが多いため、今の仕事を続けています。

この位の給与でもやっていけるのでしょうか?
アドバイスや気をつけていることがありましたらそちらも教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

賞与50万貰っているのなら、おそらく昇給もある企業なので、大丈夫でしょう。



#2さんご指摘の部分は一般なら15万になり、厳しいですが、
それは妊娠時や出産後でも、可能な限り継続できそうなので有利ではないでしょうか。
悲観する事はありません。今、外で派遣やバイトしても10万円以上の安定なんてしませんからね。

お子さんが中高大になる頃には、かなりの出費になりますが、
昇進/昇給もあるでしょうし、家賃相当の返済8万円も丁度なくなる時期ではないですか?

更に、親御さんも家屋土地をお持ちなようなので、
将来的には相続の可能性大 老後に苦労する可能性は低いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
おっしゃる通り昇給は4段階あるそうで、ひとつ上がる事に月8万円上がり、ボーナスも20万円増えるそうです。
ただ、彼はまだ転職して1年ほどで、再来年試験を受けるので、結婚後の1年間はきついかもしれませんね。

私の仕事は妊娠中や出産後でも出来るような短時間で簡単なお仕事です。
左側に麻痺があるため、妊娠はほぼ不可能なのですが、もし運良く妊娠出来たら嬉しいなぁと思っていました。

こんな私でも大切にしてくれる彼はほんとに優しいですが、私が足を引っ張ってしまってはとすごく不安だったのです。
でも、この回答を見て安心致しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/09 01:56

1年でしょ?



来年には昇給する・・

やって行ける筈なのだが?
    • good
    • 0

年齢がわからないのですが、お子さんができて、妊娠中、産後女性が働けないとなると無理なのでは?と思います。


子育ても結構お金がかかります。

夫婦二人ならなんとかやっていけるのでは?
    • good
    • 0

倹約すれば!


ただし、子供は・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!