重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アサヒビールは何故、maid in Japanを最近唱えているのですか、又、ライバルはプライムと言ってますが‼️私は、ハートランドビール、エビスビール、Heinekenを好んで飲みます。

質問者からの補足コメント

  • アサヒビールは、日本産とずーっと思っていました。

      補足日時:2020/06/09 20:52

A 回答 (7件)

ハートランドは旨いってことだけは確か(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。気分的にグリーンの瓶はビールが旨い⁉️

お礼日時:2020/06/10 21:07

NO.2 南鮮が放射能汚染にまみれている事を知らない自称、昔のJKさんへ



南鮮の反日野郎は親日罪があるから日本産ビールは飲めない。ムン・ジェインのシンパから撲殺されスミダ。
やっぱりジェンイン、自家製トンスルを好んで飲むニダ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。前から東京都よりソウル釜山が放射能は高いですよね‼️2番の方は国の体を成してない、北東アジアの筒先のスパイ工作員考え在日朝鮮人ですかね⁉️

お礼日時:2020/06/13 21:25

メイド(maid)は秋葉原発祥の風俗文化ですので日本を主張する事は間違いではございませんが、イオングループで売られている南鮮産のビール


もどきは確かに不味いですね。

南鮮の皆さんはムン・ジェインが強いる抗日不買運動のせいで日本産ビールが飲めなくなってしまいましたが、闇でこっそり買った事が発覚した
場合、親日罪と言う馬鹿な民情判断が適用され、宮崎文夫のような過激派共に撲殺されてしまうので生きた心地がしないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。まーだ不法占拠して出て行かず竹島にたむろしてます‼️レーダー照射は謝らず、キモい像を撤去しないナンコクには、エビス一番しぼりハートランドハートランド出さないでヨカヨ。チョントリーの金麦です‼️

お礼日時:2020/06/13 20:00

昔は缶も在りました。

「アサヒビールは何故、maid in Ja」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。知りませんでした。

お礼日時:2020/06/10 21:28

最近唱えているのかどうか、個人的には聞いたことないですが。

仮にそれが真だとすれば理由に心当たりはあります。

アサヒスーパードライが近頃まずくなった、それは原料が韓国産になったせいだという噂があります。あくまで噂であり真偽は不明です。ノンアルビールは韓国産原料を使っていると原材料表示からはっきりわかりますが、通常のビールについてはよくわかりません。

真偽はともかく、噂を信じて買わなくなる人が一部でもいれば、メーカーとしては神経尖らせるであろうと想像されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本人を舐めてますね。日本を心の底から守る気概と覚悟がありません。今までは信じてましたが、インターネットの世界になり、企業の危機意識ない経営者並びに、情報広報宣伝本部の力が試されていると思います。

お礼日時:2020/06/10 10:19

日本旭日旗野郎しか買わない、海外では売れてないからです、


やっぱり皆んなmade in Koreaを好みます、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。意味不明です。コストダウンの為に、材料が混じったの製造したのでしょうかね?日本人は騙されないよね。

お礼日時:2020/06/09 21:41

maid in Japan ではなくて、made in Japan ではないか

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。すみません、訂正します。

お礼日時:2020/06/09 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!