
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SかMか、つまり、サディスティックな特性を持つかマゾヒスティックな特性を持つかは、そのような単純な動作でわかるものではありません。
その人の深層の部分に大きく関係していますから、有名なロールシャッハテストをはじめ、性格診断やその他の性格検査を組み合わせて判断しなければなりません。みなさんがご存知の心理テストというのは、ほとんどが実際の心理学とは異なり、根拠のないものが大半です。つまり、心理学的には全くあてはまりません。心理テストというより、心理ゲーム、もしくは対処ゲームといったほうが正しいかもしれません。飽くまで遊びです。本当の心理学では、たった一項目の検査で人を判断できません。不可能です。
ですので、心理学を専攻する私としましては、簡単な方法で判断を、というご質問には答えられません。興味をお持ちでしたら、是非心理学(精神分析学を含む)を学ばれることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
演技するにあたって
-
あごを急に触られて、よけたらS...
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
心理学を学ぶに当たって
-
了解可能性とは??
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
素朴な質問:心理学を極めると...
-
infpとisfpの違いを教えてくだ...
-
臨床心理士と教師の兼任
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
LINE
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
男子が女子に言う あいつ と呼...
-
お客さん取り込みに有効な心理テク
-
若くなくて冷え性なのにノース...
-
学校や仕事が終わったら一目散...
-
触れたまま
-
日東駒専レベルの私立大学しか...
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
ワンネス心理学センターについて
-
心理学の「大きさの恒常性」に...
-
あごを急に触られて、よけたらS...
-
解の探索法
-
了解可能性とは??
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
私を1から9の数字に例えると?...
-
幸福と平和の違い
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
心理学のPTGI-Jをわかりやすく...
-
千葉県で心理学が学べる高校
-
心理学に興味が湧いたきっかけ...
-
男児がゲテモノやグロテスクな...
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
アクセスリストについて(ft...
-
心理学について
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
私は大学で心理学について学び...
おすすめ情報