推しミネラルウォーターはありますか?

皆さんは「パスタ」という言葉を正しく使えてますか?
「パスタ」というのは、スパゲッティやマカロニなどの総称ですよ。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    こういった質問した位でどうして小学生だと思い込むんですか?
    的外れな回答する位なら回答するな!!!!!

      補足日時:2020/06/17 21:35
  • プンプン

    ↓の人を見習え!!!!!

    「皆さんは「パスタ」という言葉を正しく使え」の補足画像2
      補足日時:2020/06/17 21:54
  • プンプン

    「だから何?」は無しですよ!!!!!

      補足日時:2020/06/18 05:12
  • どう思う?

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

    ↑の質問に対して、特定のユーザーが「パスタの種類は?」と訊いてるのにも関わらず、この質問者はパスタの種類を答えようとしてません!!!!!
    どう思いますか?

      補足日時:2020/06/18 21:26
  • プンプン

    スパゲッティは素直に「スパゲッティ」と言え!!!!!
    分かったか!!!!!

      補足日時:2020/06/20 11:00

A 回答 (14件中1~10件)

多くの人は、知っていると思います。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

雲介さんは、スパゲッティとマカロニを除いて、どんな種類のパスタを知ってますか?(パスタ料理ではありません)

お礼日時:2020/06/14 09:28

そーなんですか?!初耳です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

今まで「パスタ」を何だと思ってたんですか?

お礼日時:2020/06/14 09:26

ラビオリ、ニョッキ、ヌードル、バーミセリー等です。

    • good
    • 1

NHKの「きょうの料理」で放送していましたが、「パスタ」はイタリア語で「練り物」の意味。


英語の「ペースト」は、日常よく使いますが、「パスタ」も「ペースト」も、語源は同じだそうです。
 その後、小麦粉を練って形成した麺類の総称として「パスタ」が用いられるようになりました。
パスタには、子供の頃よく食べたマカロニサラダやマカロニグラタンに良く使用した短い円筒形の「エルボ」や、貝型、車輪型、アルファベット型など、大変多くの種類があります。

ウイキペディア「パスタ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9 …

 最近では、スパゲティのことを「パスタ」と呼ぶことが多いようです。

余談ですが、イタリアで製作された西部劇を「マカロニ・ウエスタン」と呼びますが、これはアメリカなど英語圏の国では「スパゲティ・ウエスタン」と呼んでいたそうです。
日本の配給会社が「スパゲティより太い」という理由で「マカロニ・・」にいたと言われていますが、これも今では「パスタ・ウエスタン」でしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スパゲッティは素直に「スパゲッティ」と言うべきですよね?

お礼日時:2020/06/14 11:32

へぇー。

ニョッキってパスタだったんだ!
あれは芋から作るからパスタとは別料理だと思ってました!

でもパスタが総称なのは有名かな
    • good
    • 1

料理をする人には、常識も 初歩の初歩 ですよ。

    • good
    • 1

小麦粉原料の生地で作ったもの、麺類、練ったもの、という意味です。


イタリア料理の食材ではロングパスタ、ショートパスタ、ニョッキのような団子などがあります。
一般的にはこれらがpastaと呼ばれています。

でも、フランス語系の国ではケーキ類をパスタと呼ぶところもあります。
「pasta」と書いてある店で食事をしようと入ったら、ケーキしかなくてビックリ、ということになります。
フランス語のpâtisserieからきているのです。
最近は日本でもパティスリーという名前を付けたケーキ屋があります。
ケーキも多くが小麦粉で作りますから、pastaの仲間といえるわけです。
    • good
    • 2

パスタの本来の意味は広く知られていると思います。


スパゲッティのお洒落な呼び方として使っている人以外は。

イタリア語 pasta(パスタ)
フランス語 pâte(パート)、pâté(パテ)
英語    paste(ペースト)
ドイツ語  Pasta(パスタ)
…等々

みな同じ語源の「練ったもの、捏ねたもの」を指す言葉です。
意味はそれぞれ違いますが。

ちなみに、
イタリア語で pasta alla genovese(パスタ・アッラ・ジェノベーゼ)というと、「スポンジケーキの生地」のことでもあります。ジェノヴァの菓子職人が考案してスペインで好評を博したのが由来。
同じものをフランス語では genoise(ジェノワーズ)と言います。ジェノヴァのフランス語読み。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

プンプン

スパゲッティを「パスタ」と言うのは許せません!!!!!

お礼日時:2020/06/14 11:34

>スパゲッティやマカロニなどの総称ですよ。


もっと広い意味ですね。
日本語で言えば「粉モン」ですから。
    • good
    • 3

洗顔パスタはスパゲッティやマカロニなどの総称じゃないぞ



ここは日本、スパゲティはパスタで間違いない
これはスパゲットーニだとかカペッリーニだとか言ってるのは聞いたことがない

画像は日清のナポリタン
デュラムセモリナを使ってないからこれはうどんだと言うのはいないでしょう(注: 日清はスパゲティとは書いていません)

自動車のフロントガラスも正しく言えというのかな? 日本語なんだという基本が抜けてますね
小学生と言われてもしかたない
「皆さんは「パスタ」という言葉を正しく使え」の回答画像12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プンプン

洗顔のことは言ってません!!!!!
私を何だと思ってるんですか?
私は30歳の社会人ですよ!!!!!

お礼日時:2020/06/17 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!