
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
アブラムシを死滅させるのに わざわざ農薬は要りません
「油石鹸水」で十分これで、アブラムシは窒息死します
他にも、「牛乳」でも大丈夫
「油石鹸水」レシピ
用意するもの
・食器洗剤 ペットボトルキャップ1杯分
・サラダ油 ペットボトルキャップ2杯分
・水 2リットル弱
・2リットルの空ペットボトル
・スプレーボトル
作り方
1.空のペットボトルに、食器洗剤をペットボトルのキャップ1杯分入れます。
2.サラダ油をペットボトルのキャップ2杯分入れます。
3.水を1リットル入れてよく振って混ぜます。
4.振ると泡が立ちますので、泡が無くなるまでしばらく待ちます。
泡がなくなったら、残りの水1リットルを入れて、ペットボトルを満タンにします。
5.食器洗剤、サラダ油、水が混ざるので、白濁してきたら完成です。
あとは、スプレーボトルに移して、アブラムシに散布するだけ
スプレー後、10分ほどでアブラムシは窒息して死滅します。
アブラムシを見付けるたびに、スプレーすると効果的です。
ただし毎日行うと植物が弱りますので、週に1回のペースで行うと効果的です。
植物を弱まらせたくなければ 「牛乳」(賞味期限切れでも効果は変わりません)
アブラムシを寄せ付けたくなければ、木酢を100倍程度に薄め
散布すれば、木の燃えた臭いで 寄り付きません
この回答へのお礼
お礼日時:2020/06/19 21:32
早速明快な回答をありがとうございます。明日晴れる予想ですからやってみます。週一で数回、その後は牛乳で…
ちじれた葉が付いた枝は切り落とした方がよいと伺ったことがあります。それも 実行しようと思います。
解らないことを直ぐ明快に答えていただけて本当の助かりました。今後も宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅干しの皮もやわらかく漬ける方法
-
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
蜂蜜梅で大きさが変わらない梅...
-
先週、はじめて梅酒をつけたの...
-
妊娠中なのに、青梅を食べてし...
-
梅酒作りの途中で振り混ぜる?
-
白梅干の皮が硬いんです・・(†...
-
梅干し 梅酢の白濁について
-
梅シロップからバナナのにおい...
-
梅が硬い・・・
-
梅酒を作る梅の傷・・・
-
梅で漬物や梅シロップを作る時...
-
梅サワーの賞味期限
-
梅干の食べごろ
-
梅酒の梅でジャム(アルコール...
-
梅干しの保存方法について
-
梅の木の葉が縮れています。
-
梅を塩だけで漬けることは可能...
-
つぶれた梅干の活用法
-
生で梅の実を食べたんですが・...
おすすめ情報