dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。

世の中にお金というものがなかったら、どうなるでしょうか。社会は崩壊に至るでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

お金は信用の証明と考えています



高価なお札でも正体は紙です

しかし
それが通用するということは
使う人を信用している
もっと大きくいうと
それを発行している国を
信用している

よその国のお金を出されても
受け取れるということは
その国を信用していることになります

見たことのないお札を出されたら
本物であるかどうかを
一度確認しないと受け取れませんし
情勢が安定しない国のお金は
受け取れません
価値が変動するからです

と考えると
お金がなくなるということは
国内はもちろん
お互いの国を信用していないことになりますから
その時点で
社会は崩壊しているでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。

お礼日時:2020/06/20 16:58

世の中にお金というものがなかったら、


どうなるでしょうか。
社会は崩壊に至るでしょうか。
 ↑
原始的な社会に戻るでしょうね。

集団も、せいぜい200人ぐらいが
限度で、それ以上保持することは出来なく
なります。

だから、国家も維持出来なくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2020/06/20 17:00

>どうなるでしょうか


どうにもなりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/06/20 17:00

物と物との交換になる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/06/20 16:59

まあ、長い貨幣経済世界が地球ですからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/06/20 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!