
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
刺又の様な距離が取れるものは身を守りやすいです。
武器としてならバット、ゴルフドライバー、竹刀。キッチンならフライパンや包丁。ただし、勝てるかはわかりません。主さんの運動神経や犯人の運動神経わかりませんから。強盗に入られたからと言ってやり過ぎたら正当防衛も通用しなくなるかもしれません。
スタンガンやスプレーなど防犯グッズ用意しますか?セコムなど防犯会社にします?
お返事ありがとうございます。
>主さんの運動神経や犯人の運動神経わかりませんから。
そうですね。でも相手が武道をやってたら、絶対に負けると思います。
昔、空手をやっている奴と、本気で大喧嘩して酷い目にあったことがあります。
>スタンガンやスプレーなど防犯グッズ用意しますか?
このあたりが妥当ですね。
No.4
- 回答日時:
特殊警棒はどうでしょう。
あとは杖術の杖。
木刀なんてのもあります。
携帯するのは犯罪になりますが、
自宅においておくのは問題ありません。
ワタシは、空手をやっている関係で
サイ、という武器を置いています。
十手みたいな鉄の棒です。
その他、木刀やら日本刀、大型ナイフ、ヌンチャク
等々を揃えています。
護身というのではなく、趣味ですが。
木刀には、木製、金属製、プラスチック製
があります。
写真は「サイ」です。

お返事ありがとうございます。
>木刀なんてのもあります。
中学生の修学旅行を思い出しました。ヤンキーが皆買っていました。(汗)
>その他、木刀やら日本刀、大型ナイフ、ヌンチャク
>等々を揃えています。
tanzou2さんのご自宅に、間違って泥棒が入ったら、めった打ちにされてしまいそうですね。怖いです。(汗)
No.1
- 回答日時:
実際に泥棒に入られ捕まえましたが武器等使うとメンドクサイです。
一番良いのが柔道の寝技のように制圧することです。
日本刀を相手に使えば銃刀法違反ですよ。
お返事ありがとうございます。
>一番良いのが柔道の寝技のように制圧することです。
相手によります。プロレスラーみたい奴だと絶対に負けます。今、無茶苦茶弱い奴しか、勝てる自身がないです。汗、、
>実際に泥棒に入られ捕まえましたが武器等使うとメンドクサイです。
凄いですね。私なら、ビビッて、逃げてしまうかもしれません。相手が仮にプロレスラーみたい奴でも、絶対に勝てるような武器を持っておきたいです。
>日本刀を相手に使えば銃刀法違反ですよ。
考えますと、寝るときに、枕元に日本刀を置いて寝る人っていないのでしょうね?昔の武士ではあるまいし、笑、、
だいたい、簡単には購入できないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
388から電話があった10分後に、...
-
【大至急!】回答求む!!
-
新手の迷惑電話?
-
近所の人の対処方法について教...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
日本国はデジタル音痴です。マ...
-
チェーン
-
防犯カメラについて
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
レンタルジムってどうなの?
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
セキュリティアラーム
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
この玄関ドアを開けれないよう...
-
探偵業者について質問。 ある男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刃物などを出してくることが心...
-
エアガンは護身用にはならない...
-
西洋剣(本物)は購入できますか?
-
泥棒と対決する時に武器になる...
-
自宅侵入用の暴漢対策で、 どん...
-
よく、「夜道を1人で歩くな」と、...
-
警棒を護身用として持ち歩いて...
-
護身。
-
テレビでモザイクをかけて表示...
-
もしも自宅で泥棒と出会ったとき
-
護身。
-
強盗対策に備えてる武器はあり...
-
家の護身武器
-
これからの社会では老若男女問...
-
護身目的で持ち歩いてても捕ま...
-
日本における武器(防衛手段)...
-
催涙スプレー護身術について
-
知らない番号からショートメー...
-
スタンガンから身を守る対策を...
-
50万ボルトのスタンガンってど...
おすすめ情報