
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Wordpressにプラグインで似たようなサイトは作成稼動できるでしょう。
もちろんゼロから書いてもイケるでしょう。
けどもアイデアや開発や運用や改善やユーザー管理や決済や顧客対応や
端末やブラウザの変化にも対応しなきゃです。
なんとか作ることは可能でしょう。しかし会員を集めることも出来ないでしょう。
仮に数万人の会員を獲得できたとして、その他もろもろに手が回らずに倒れるでしょうね。
まず既存と競合しても勝てないので収益化も無理難題。
よそには無いアイデア、コンテンツからだと思います。
No.3
- 回答日時:
作るのは無理じゃないです。
ぶっちゃけ普通のホームページの延長上ですから。
問題は運営で、対外折衝、コンテンツの個別対応等は一人では無理ですね。
No.1
- 回答日時:
その昔はひとりで作っている場合もあったでしょうが、今はそんなことしている
ところはないでしょう。
UI(User Interface:画面デザイン)とプログラミングは別に行います。
UIには単純に操作やデザインだけでなく、マーケティングの要素も組み込まれます。
そこに、プログラミングで動き(機能)を付けていくわけです。
あなたが、全ての知識を持っているのであればひとりで作ることもできるでしょう。
そういうひとはあまり居ませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) 二次創作用のサイトを開設し漫画を投稿したい。 二次創作の漫画を描いている者です。pixivやTwit 1 2022/04/13 20:51
- アイドル・グラビアアイドル AV女優の名前(制服メガネ・整体・10年前のAV) 5 2022/10/10 11:33
- pixiv どうすればpixivで私の作品の閲覧数が増えますか? 2 2023/03/15 16:36
- エンタメ・趣味トーク DMMのレンタルについて 2 2022/12/06 19:11
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 最近二次創作のイラストをSNSに投稿したくなったのですが、pixivとTwitter以外の場所で投稿 1 2023/07/18 10:25
- 文学・小説 長く新作の発表がない作家へのファンレターを編集部気付で送っても無事に手元に届くか?迷惑になるか? 2 2023/05/23 01:17
- IT・エンジニアリング プログラマーです 未経験から一年半汎用系(.NET、C#)システムを作っていました。自社なので1から 3 2023/03/16 20:13
- 楽器・演奏 採譜してもらった楽譜を販売するのは著作権侵害などになりますか? 1 2022/04/02 21:36
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「やさしいC」の次に読む本を探...
-
ITやったことないのですが、何...
-
今からWin32を勉強する意義
-
プログラムからアイコンファイ...
-
どのソフトでHPを作っているか...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
ど素人です。7セグメント表示の...
-
.Net Framework APIがあればMFC...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
リピート再生が出来ません
-
プログラミング言語「C#」の難...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
Excelの開発言語ってなんですか?
-
階乗の記号 ^
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
アセンブリ名とは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB, C/C++, JAVAのどれかを選ぶ...
-
よい勉強法を教えてください!
-
PHPの入門
-
自作でプレステ対応ゲームは作...
-
プログラマーになったきっかけ...
-
PixivとかDMM(FANZA)みたいなサ...
-
C言語をマスターしたい。。
-
プロゲートを終えて絶望してい...
-
みなさんに質問させていただ...
-
C言語のゲームのプログラミング...
-
プログラミングを勉強してます...
-
Win32APIは覚えて損する?
-
CとC++の本やURL
-
プログラミングの勉強ってどん...
-
Androidアプリ作成について
-
ソフトウェア作成への勉強方法
-
「やさしいC」の次に読む本を探...
-
私は、プログラマーになって5年...
-
中卒がプログラマーとして生き...
-
医者がゲームプログラミングっ...
おすすめ情報