dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いましたっけ?

A 回答 (5件)

美濃部亮吉さんです。



彼が当選したら、都庁に赤旗が立つ
と言われていました。

マルクス主義の学者です。

天皇機関説事件の、美濃部達吉の
子供です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83 …生い立ち
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/05 09:34

美濃部の借金の後始末をした鈴木知事は苦労したそうで。

「歴代の東京都知事で共産党(推薦)の知事っ」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/05 09:35

美濃部亮吉(1期候補時63歳)



1期1967 対立候補・松下正寿    福田赳夫総理大臣
2期1971 対立候補・秦野 章    中曽根康弘 〃
3期1975 対立好捕・石原慎太郎   宇野宗佑 〃

日本社会党と日本共産党を支持基盤とする革新知事として1979年(昭和54年)までの12年間(3期)に渡り、東京都知事を務めた。
朝鮮大学校について各種学校として全国で初めて認可した。以後、朝鮮学校へ補助金を支給する動きが全国に広がったため批判がある。
1971年には平壌を訪問して当時の北朝鮮首相金日成とも会談した。後に東京都知事になる石原慎太郎は日本の保守派が支持する韓国よりも北朝鮮を正統な国家とする美濃部など革新派の思想が背景にあると批判。

現在のメディアを左傾させてしまった、張本人。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/05 09:34

公共ギャンブル廃止した馬鹿がいましたね。

後楽園競輪の跡が確か東京ドームかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/05 09:34

もう出てるけど美濃部亮吉さん。

弱者にやさしい都政を目指したんだけど一方で東京を財政破たん寸前にまで追い込んだともいわれてます。
 今回出馬している宇都宮さんはまさに後継者っぽく見えますね。当選したら都庁のまえに慰安婦像を建てるとか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/07/05 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!