
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2020年度第1回の一次試験を本会場で受験されるのでしょうか?
その場合は以下のサイトの「試験2日前の金曜日(6/26)以降のお問い合わせ方法」に記載のとおり、
英検IDをお持ちであればWEB受験許可証から受験許可証をダウンロードして印刷し、
記載内容などを確認のうえ持参すれば受験可能のようです。
英検IDをお持ちでなければ、試験前日(つまり今日ですね)の17時までに英検サービスセンター(個人)へ
電話連絡が必要です。
(どちらの場合も、詳細は下記の英検公式サイトをご参照ください。)
受験票未着・紛失のお問い合わせ方法 (2020年度第1回 一次試験)
https://www.eiken.or.jp/eiken/info/nonarrival.html
試験当日の持ち物に関しては、
一次試験当日の持ち物について教えてください。
http://faq.eiken.or.jp/faq/show/535
に記載の通り
---------------------------------
①一次受験票・本人確認票 ※本会場受験者のみ
②身分証明書(学生証・健康保険証・パスポート・運転免許証など)※4級・5級受験者は不要。
③HBの黒鉛筆(シャープペンシルも可)
④消しゴム
⑤上履き・くつ袋(要・不要は受験票で通知)
⑥腕時計(携帯電話・スマートフォン・ウェアラブル端末等の時計としての使用禁止)
※アラームなどの音が出る設定は必ず解除してください。
万が一音が鳴った場合、試験が無効になることがあります。
※筆記用具・スリッパ・時計等の物品の貸し出しはいたしません。各自ご用意ください。
---------------------------------
とのことです。
(通常は本人確認票に写真を貼付するので写真もお持ちになった方がよいと思います)
なお、受験票については、英検のサイトに必着日(今回であれば6/22)が掲載されていますので、
その日までに届かない場合は、できるだけ早めに英検サービスセンターへお問い合わせされることを
おすすめいたします。
試験本番、実力を発揮され、良い結果となりますよう頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
教員採用試験二次試験辞退
-
不正行為をしました。
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
公立学校教員採用試験
-
航空自衛隊の一般曹候補生一次...
-
論述試験の文字数についてです...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
筆記試験での遅刻
-
カンニングの摘発について
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
大学 カンニング 処分
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
大学の定期試験(論述問題の対...
-
私は大学1年生です。今になって...
おすすめ情報