
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
面白い質問なので小生も参加させてください。
(学生時代はカンニングのプロ(?)、今は会社員兼大学非常勤講師で、見つける側のプロを自認してます)
(1)机とか手のひらに書く
(2)紙とかに書いて持ち込む(観音開きの消しゴムとか)
(3)隣と答案を見せ合う。
(1)は、その場で、全て消させた後、黙認します。
(2)は、物証がありますので、没収して、現行犯。
(3)は、一字一句同じ答えなら、研究室(教授の部屋)に呼びつけます。あくまでも「偶然だ」と言い張るなら、その場で、全く同じ問題をやらせます。
まあ、小生は正規職員ではないので、「やめとけ!」と小声で注意するだけに留めることが大多数です。
中央に小さな穴を開けた新聞を広げて読むと、凄いです。穴から全部見てます。
カンニングは良くないです。実力が無いのに単位をとっても何もいいことはありません。上手く逃げ切っても、罰は就職後にやってきます。
御参考になれば幸いです。
返信ありがとうございます。
見つける側の方が書いてくれる意見だけあり、おもしろいですね。
自分の視点とは違った意見をありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
私の所属していた大学の学部では、40~50人程度が受講する語学などのクラスと100~800人程度が受講する「××学」といった科目(一般教養・専門両方)とに大別されていました。
少人数の方は講師1人が試験中にはおり、自由なところは「暗黙の了解」のもとでカンニングが自由にできました(ただし第二外国語で重要性が比較的薄いと思われるようなものだけです)。
一方数百人が受講するものは主に大学院生がアルバイトで試験監督を行い、1教室に10人程度が張り付くため、カンニングの余地はありませんでした。
試験前に机に書き込んでも試験2分前に「1つ前の席にずれてください」と言って全てがおじゃんになる場合もあります(笑)。
一方で、試験中挙動不審な学生がいると、1人が後ろからすーっと近づき、数分間観察します。そして目撃した瞬間に試験監督の4~5名がいきなり羽交い絞めにして強制連行です。その後は他の皆さんがお書きになられておりますが、しばらくして学部掲示板に、「以下の学籍番号のもの、不正行為により当年度の単位を全て剥奪する。××学部教授会」と張り出されます。
試験で思い出しましたが、
たいていの試験は資料等の持ち込み不可ですが、中には辞書のみ持ち込み可だったり、自筆のノートのみ持ち込み可、といった試験もありました。
規定以外の資料の持ち込みの場合は、カンニングではなく、「しまってください」と注意されるにとどまっていました。
そういえば、
コンビニのコピー機の用紙補給部に自分のルーズリーフを入れてコピーし、蛍光ペンや赤線を適当に引いて「偽自筆ノート」を作成した者もおりました。
ちなみに、高校のときカンニングが見つかった者は、その場で「金属製の鉛筆ケース」の角で頭を殴られただけでした。
今だったら問題になるのかもしれませんね…。
No.9
- 回答日時:
皆さん書かれていることで尽きていますが、カンニングの摘発は現行犯です。
レポートですが、提出前に「全く同じレポートは零点にする」と宣言する先生がときどきいます。しかし、カンニングとは違い、その科目の成績だけで止まります。余談ですが、友人のレポートを写して提出した学生がいて、(写した方でなく)写させた方が不可になり、抗議に行ったけれど受け入れて貰えなかったそうです。写して合格点を貰った学生は辛かったでしょうね。
電子メールのレポートで、本文だけでなく署名までコピーしたままで提出した無精者がいましたが、もちろん不可だったそうです。
多くの国立大学ではカンニングは無期停学で、その科目を含めて複数の科目が不可になりますから留年は確実です。そのような処罰をするので、カンニングの処分は評議会(大学の最高決議機関)まで上がります。したがって、摘発する側もかなりの覚悟が必要です。
返信ありがとうございます。
今までのまとめのような説明ありがとうございます。
結論=カンニング=現行犯のようですね。
分かりやすい説明ありがとうございました。

No.8
- 回答日時:
基本的には現行犯逮捕です。
ただし、答案を回収後のチェックで不正行為が発覚した場合(たとえば替え玉受験など)には、呼び出されることもあると思います。しかし、答案が似ていると言うだけでは、不正行為の証拠としては不十分ですので、呼び出されることはないでしょう。
たとえば、試験中にカンニング用紙を見たのがばれなければ、後から言われることはないでしょう。教室に監視カメラがついていれば話は別ですが、カンニングのチェック用にカメラをおいているような大学はないでしょう。
いずれにせよ、不正行為をしていないのであれば、何の心配もいりません。
返信ありがとうございます。
>いずれにせよ、不正行為をしていないのであれば、何の心配もいりません。
自分のことではないのですが、どういったケースがあるのか知りたかったので書き込みました。
題名が紛らわしいようですね・・・。
No.7
- 回答日時:
学校、授業の先生などによってそれぞれで一概に"こうだ"とは言えません。
試験の時間制限なし、持ち込み、カンニングや相談OKという条件のもとに試験が行われることもあります(数学の試験でありました)。その試験の場合は試験終了後に答案と計算用紙を回収して総合して成績が決められていました。
逆に"○○について独自の論点で書け"的な筆記試験では採点後に「同じようなものがあった。それは零点にしている」なんてこともあります(つまり後日言われるタイプです)。このようなときは先生が試験のときに席の場所をメモしていたりすることもありました。
またカンニング中に「おい!そこっ」と言われて試験からつまみ出されている人もみたことがあります(当然単位は落とされます)。
...というのは大学の定期試験でのカンニングです。
大学の入学試験の場合は試験官がその場で注意するのではないでしょうか?これは見つかったのを見たことはありません。
返信ありがとうございます。
>試験の時間制限なし、持ち込み、カンニングや相談OKという条件のもとに試験が行われることもあります
そんなテストまであるんですか・・・。
大学によって色々違うようですね。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
どういうケースであるかは大学や学部によってまちまちでしょう。
まあ、大学のチェックなんて甘いのが普通ですけど。
見た事あるのは、みなさん仰る様に試験中に連れ出された奴が居て、どうしたのかなと思ったらバレて全単位落とされてた、というケース。
バレたかな、と思っているのなら、ここじゃなくて周囲の人に聞くのが一番です。もしくはあなたの大学名を明かすとかしないと不確かな情報しか出てこないのは自明です。
返信ありがとうございます。
>もしくはあなたの大学名を明かすとかしないと不確かな情報しか出てこないのは自明です。
自分のことではなく、一般的な答えが聞きたく書き込みました。あしからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 カンニングって試験監督が学生でもバレるものなの? 2 2022/08/03 15:14
- 大学・短大 至急お願いします。カンニングをして、バレたかもしれません。大学生です。 法学部で、六法に書き込みは一 5 2023/08/02 13:06
- 大学・短大 大学にカンニングで入った人いますか? マークシート式の解答て後ろにいると、前の人の解答は右上に置くの 3 2022/08/25 22:50
- 学校 模試の不正について 6 2022/08/25 13:51
- 大学・短大 大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ 3 2023/01/12 14:05
- 高校 カンニングについてです。 いま高二で、カンニングがバレたかもしれません。現在期末テスト期間で、カンニ 3 2022/06/27 19:17
- 学校 学校のテストでのカンニング 2 2022/06/30 20:52
- 高校受験 もうすでに過去のことですが2013年五木の模試で社会のテストですが人の答案が見えてしまい、わざとでは 1 2022/06/30 21:27
- 学校 同じクラスの子が英語の小テストで単語帳をチラチラ見ており、先生にカンニングするなと注意されていたので 2 2023/07/16 20:06
- その他(学校・勉強) 中2です。期末テストで間違えて後ろを向いてしまいました。誰かの解答用紙を見た訳ではありませんが、もし 3 2022/11/17 15:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
大学の定期試験で友人がカンニングをしてしまいました。解答を提出した後に気づいたそうなのですが、その教
大学・短大
-
カンニングしてしまいました
大学・短大
-
-
4
大学の定期試験でのカンニングについて。 カンニングした場合、何の連絡もなしに単位が落とされることって
大学・短大
-
5
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
-
6
カンニングの摘発について
大学・短大
-
7
単純に気になったことなのですが 国家試験などの重要な試験で 不正行為を疑われた場合、その場で注意をさ
その他(学校・勉強)
-
8
大学2年です。 今日試験があり、 カンニングをしてしまいました。 状況説明です、 試験監督は1人で
学校
-
9
大学の期末テストにて、カンニングがバレました。 バレたと言っても先生に見つかったわけではなく、途中退
大学・短大
-
10
大学で不正行為をした場合、いつ罰せられる?
大学・短大
-
11
カンニングの疑いをかけられたかもしれません。
大学・短大
-
12
カンニング摘発について教えて下さい
大学・短大
-
13
国家試験での不正行為について。 読んでいただきありがとうございます。先日ある国家試験を受験してきまし
宅地建物取引主任者(宅建)
-
14
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
15
私は大学1年生です。今になって後悔しても遅いのですが、とある試験で周りの子がやると言うから·····
学校
-
16
カンニングをしました
学校
-
17
大学でのカンニング(長文)
大学・短大
-
18
私の子供が大学で後期試験でカンニング容疑をかけられて困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
不正行為をしました。
学校
-
20
学校での試験でカンニング行為した場合は前期の単位不可とすると聞きます。 そこでもしカンニング行為した
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
論述試験の文字数についてです...
-
カンニングの疑いをかけられた...
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
もし、学校の試験中に近くの席...
-
TOEIC公式がテスト難易度によっ...
-
研究室での人間関係、孤独感に...
-
学校仮病で休んで領収書が必要...
-
私は大学1年生です。今になって...
-
看護の専門学校の入試試験を受...
-
英検で、一次免除で二次試験を...
-
新型コロナウイルス対策で入試...
-
大学の追試の手続きを忘れてい...
-
追認試験と追試
-
【急募】国語ってどうやって試...
-
センター試験中に途中退室した...
-
3年間結婚している have been m...
-
まだ次があると思う人は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報