
ごめんなさい、先ほどの質問をカテゴリーを変えさせていただいた上、少し補足をさせていただきます。内容はほぼ同じです。よろしくお願いします。
短期大学の学期末試験なのですが、試験日を勘違いし、受け損なってしまいました。
学生便覧をみると、追・再試験の申し込み書を提出すれば再試験を受けられるそうですが、不安です。
授業も真面目に出ていたのですが、完璧な私のミスで試験を受けられませんでした。
その教科は共通科目で、必修ではなく選択科目です。
おそらく試験欠席という扱いになっていると思うのですが不安です。
同じようなことばかり言ってごめんなさい。
ご解答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結局はあなたの大学に尋ねなければわからないことです。
そうしない限り何も解決しません。一般論としては、試験日を間違えたことに対して、客観的に見てやむを得ない事情があるとは思えませんので、多くの大学においてはその時点で成績が不可になることが決定します。
そちらの大学における追試験や再試験の定義、あるいは基準がわかりませんが、病気などの理由であればたいがいの大学で認められます。しかしあなたはそれには該当しません。また、試験で不可の教科を受けた人に再度チャレンジする機会を与えるという意味での再試験、追試験であれば資格が認められるかも知れません。私立ではこういった制度のあるところは多いようです。ただし、そうは言ってもそれにも条件がある場合もあります。たとえば、期末試験の評価が一定の基準以上で、「惜しくも不合格」になった場合に限定されると言ったことです。
このように、いろいろな方式がありますので、ここでいくら相談しても解決しません。とっとと大学に行って相談しましょう。
No.2
- 回答日時:
>追・再試験
大学によって用語がちがうのですが,それぞれどちらかの意味だと思います。
1)不可避な事情によって受験できなかった受講生に対する措置。不可避な事情とは,病気や交通事故,忌引きなどです(証明書が必要)。この場合は,後日に行われる試験で80点をとれば,80点の成績がつくでしょう。
2)試験を受けたが不合格になった受講生に対する措置。この場合は,不合格の点と,後日に行われる試験でとった点を平均して,合格点以上になれば合格とする,などの規定があります。
期日をまちがったという場合には,2)を適用して不合格点=0点とみなすべきでしょうが,平均をとるという規定で合格点が60点なら,後日の試験で100点をとっても届きません。まあ,それがわかっているなら,学務課の温情で1)にすることもありえますので,懇願してみることですね。

No.1
- 回答日時:
申し訳ありませんが、学校により、場合によれば学部でも扱いが違うこともありえます。
病気等のやむを得ない理由に限り、診断書等も必要な学校があることも知っています。
どちらにせよ、担当窓口での申請が必要なはずですので、今日聞きに行くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 学校 大学の試験におけるカンニングについて 今日、大学の授業で試験がありました。試験期間中ではなく、座席も 2 2023/07/18 21:54
- 運転免許・教習所 フォークリフトの学科試験と実技試験は車の運転試験より難しいですか? 車は学科1回落ちてます。 フォー 4 2022/12/21 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について知りたい! こんにちは! 今年基本情報技術者試験を受験するつもりです。 今 2 2023/07/17 21:23
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
大学生です。 あろう事か日付を間違えて、試験ひとつすっぽかしてしまいました。 もう諦めてはいるのです
大学・短大
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T)テスト受け損ねた
大学・短大
-
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
-
4
大学の期末テストで日にちを書き間違えたら・・・
大学・短大
-
5
大学の期末テストを受け忘れてしまいました。 1年生です。 オンライン授業で、確実に自分の確認不足では
大学・短大
-
6
試験日程を勘違いしてすっぽかしてしまい、再度受けさせてくれないかと教授にお願いしたところ、了承してい
大学・短大
-
7
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
8
大学の期末試験を1科目欠席してしまいました。落単決定です。 理由とし
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
仮病と診断書
医療
-
10
大学の期末テストを受け忘れました。
地域研究
-
11
大学の再試験……留年がほぼ確定です。
大学・短大
-
12
終わった・・・・・
高校
-
13
大学の追試に必要な診断書について
大学・短大
-
14
診断書が必要!!
その他(教育・科学・学問)
-
15
大学の単位認定試験に寝坊してしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
16
大学の定期試験の再試験について
大学・短大
-
17
今日大学で中間テストがあったのですがマークシートの用紙で上に日付を書くんですが間違えて5月9日とかい
大学・短大
-
18
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
19
大学の小テストを寝坊してしまったので、言い訳を
その他(教育・科学・学問)
-
20
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
単純に気になったことなのです...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
センター試験でティッシュは
-
追認試験と追試
-
昨日試験会場に計算機を置き忘...
-
筑波大学一般試験前期時間割に...
-
不正行為をしました。
-
論述試験の文字数についてです...
-
東京理科大学における転学科
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
1200文字以内に収めてください...
-
福岡県警の試験を受けてきまし...
-
聖路加国際大学の1次試験合格し...
-
入試中に鼻水
-
再試験について
-
カンニングと疑われる行為をし...
-
個別学力試験とは。。。?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
単純に気になったことなのです...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
大学の再試験を休む
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
国家試験のカンニング
-
不正行為をしました。
-
国公立大学の2次試験持ち物欄に...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
一般入試を途中退場
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
再試験について
-
聖路加国際大学の1次試験合格し...
-
大学の追試の手続きを忘れてい...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
センター試験の際、腕時計は机...
おすすめ情報