
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>先生に休む理由で納得させれる方法はありますか
ありません。
試験の成績が悪い人に再試験をしてくれるというだけで
その先生は「融通がきく」といえるのです。
「融通のきかない」先生であれば、再試験をせずに不可を
つけると思います。
No.4
- 回答日時:
別の日に変えると言うことは、そのために別に問題を作成し、試験を実施し、採点をすると言う業務を教員に課すことになります。
しかもあなたの評価というのは、勉強不足で試験で合格点を取れなかった学生です。これを、はい、そうですかといって配慮してくれる教員がいればありがたいことです。まあ、あなたが交渉するのは自由ですが、いささかあなたの我がままに思えます。その理由をいかに述べます。まず、あなたは半年前から海外旅行を計画していたと言いますが、大まかではあるでしょうが、再試験の日程に関しては何年も前から同じように実施されてきたはずです。しかも、新学期は4月でしょうから、この時期でなければならないとは考えにくいです。
また、多くの場合、再試験というのは、そもそも本試験で成績が悪かった学生に対する救済措置であり、必須のものではありません。言い換えれば、ばっさりと不可の評価を下してもかまわなかったようなものです。さらに言うならば、成績評価を提出する期限というものがありますので、再試験はそれに間に合うように実施しなければなりません。なので、帰国後に受験というのでは間に合わない可能性もあります。
ちなみに、再試験を別の日にして欲しいというのではなく、半年前から計画していた海外旅行を優先するので再試験を休むというのであれば、それはあなたの勝手です。教員に相談するまでもありません。旅行日程を変更、もしくは中止にしてキャンセル料を払うのが嫌であれば、そうする手もあります。その科目は来年再履修すればすむことです。ただし、それが原因で留年することになるのであればおろかなことだと思います。
まあ、いずれにせよ、取りあえず相談するしかないでしょう。あなたの先生が仏様か普通の人かはわかりませんから。
>先生に休む理由で納得させれる方法はありますか。
海外旅行に行くのが理由でしょ?他に理由をでっち上げるというのでしょうか?だとすれば論外です。
No.3
- 回答日時:
補足。
>譲れるのはここまで
具体的に整理すると,
・全国大会の日程は,むかしの学校暦で設定されたままらしいが,いまは授業期間を16週確保するために授業期間と重複している。学生本人の責任ではない。
・大学公認の正式の活動である。
・顧問教員から筋をとおした申し入れがあった。
・顧問教員が試験を実施する責任を負った。
ということです。
No.2
- 回答日時:
>その教科の先生はとても融通がききません…。
ほほう? じゃあ融通がきく先生が,その実例を書きましょうか。かつて,全国大会で予想外に勝ち進んだある運動部が,期末試験に帰ってこられないという事態になりました。しかし,あらかじめ顧問教員からその可能性があると内々に聞いていたので,試験問題を封筒に入れてあずけておいたのです。ホテルで顧問の監督のもとに解答させて郵送してもらいました。
譲れるのはここまででしょう。海外旅行なら,「ふざけんな」でしょうねえ。でも,だめもとで「メールでホテルへ問題を送ってもらえませんか」とでも願い出てみたらどうですか。
No.1
- 回答日時:
たぶん無いでしょうね。
試験を優先するか、海外旅行を優先して留年するか。どちらを選ばれますか。たった一つの方法は、その先生に正直にすべてを話すことでしょう。それでダメと言われれば諦めるしかありません。海外旅行などいくらでもチャンスはあります。三月になってからでもいいじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
大学って熱出てテスト受けれなかったらどうなるんでしょうか? もう受けれないんですか?教えてください!
大学・短大
-
今日大学で再試がありました。 もちろん勉強して望みましたが、本試験よりもできなかったきがしかしません
大学・短大
-
4
大学の再試験……留年がほぼ確定です。
大学・短大
-
5
試験を受けられなかった…!!
大学・短大
-
6
大学の定期試験の再試験って意味あるの?
大学・短大
-
7
大学の期末試験を1科目欠席してしまいました。落単決定です。 理由とし
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
大学のテストで60点以下だと再試験があるのですが、教授が再試験めんどくさいからみんな単位あげるー、っ
大学・短大
-
9
病欠で追試(再考査)
高校
-
10
再試に落ちたと思います テスト後、自己採点で確実に合格点がありませんでした。 再再試はしないと決まっ
学校
-
11
大学の定期試験の再試験について
大学・短大
-
12
大学一年の看護学生です 先日、試験があったのですが再試験になってしまいました まあできただろう再試で
大学・短大
-
13
大学で再試になってしまいました。助けてください
その他(教育・科学・学問)
-
14
学校の定期テストを休んで、再テストを受ける場合、水曜日〜金曜日までテストがあり、初日の水曜日にテスト
高校
-
15
大学生です。 あろう事か日付を間違えて、試験ひとつすっぽかしてしまいました。 もう諦めてはいるのです
大学・短大
-
16
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
17
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
18
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
19
大学の期末テストを受け忘れてしまいました。 1年生です。 オンライン授業で、確実に自分の確認不足では
大学・短大
-
20
大学の小テストを寝坊してしまったので、言い訳を
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急!助けてください! 先日南...
-
5
南山大学の入試の1番最初の理科...
-
6
国家試験のカンニング
-
7
実験における誤差範囲の許容範...
-
8
大学一年の看護学生です 先日、...
-
9
教員採用試験二次試験辞退
-
10
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
11
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
12
不正行為をしました。
-
13
自衛隊・航空学生の難易度
-
14
転部試験の過去問題の入手方法は?
-
15
再試験について
-
16
単純に気になったことなのです...
-
17
海上保安学校のコース
-
18
大学の試験でカンニングは後日...
-
19
電気主任技術者試験 受付票を紛失
-
20
赤点 追試 再試
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter