
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、事業計画を立てることをおすすめします。
日々の売り上げ予測、仕入れを引いた粗利、アルバイトなどの人件費や家賃、造作費用の償却、そしてあなたの給料。
そのうえで利益が残れば出資者とあなたでどう分けるか? ということになるでしょう。
その売り上げを達成するために、何人のお客さんで客単価をいくらで見込んで、じゃあそれだけのお客さんに来ていただくには、どうしたらいいのか? というようなことを計画してみてください。
売り上げがいくらだろうと、店が儲かろうが赤字だろうが、給料はもらいたい、というならそういう計画を。
経営するからには、利益を出して、その中から%で給料を取りたい、というならそういう計画を立てて、実行すればいいのです。
がんばってください。
早速の回答ありがとうございます。
当初は自己資金でと考えましたが、初めてですので出資者に協力していただく事にしました。
とにかく頑張るつもりですが、このご時世どうなるかは判りませんが、事業計画だけは前向きに考えたいと思います。
No.4
- 回答日時:
はじめまして!ちょっと質問の回答からずれていますが・・。
10年以上前にやとわれママを経験しました。ホステスの仕事は、合っていましたが(やめてから気づきました)経営は、私には、向きませんでした。私の場合は、新規のお店では、なくパブを経営している先輩がスナックのオーナーとして経営しておりましたが、先代やとわれママが妊娠→結婚となりつわりひどくてお店にでれなくなり緊急で(行ってたお店をやめて)引き継ぐことになりました。私は、時給で頂いておりました。付きだしなどの経費は、領収書渡して頂く感じ。。チャームは、パブの男の子が買ってきてくれる。一切自分のお金は、出しませんが、付け回収が絡んできました。働いてる女の子は、それ関係なかったですけれど2ヶ月で回収出来ない物は、私のお給料から引かれていました。女の子の扱いも私は、下手で、女の子より早く出勤して一品作り,掃除してという感じで(神経ハゲ)まで出来精神的に、まいってしまい辞めさせて頂きました。根性なかったというか・・私は、使うより使われる方が頑張れる子なんや!と自分を知りました。こんな回答でごめんなさい。ありがとうございます。
わたしも人を使ったこともなく、その点は不安があります。友人と一緒にしようかとも考えていますが?
付け回収の話さんこうになりました。
頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
今まで見てきた中では売上報酬の契約が多かったです。
月給の契約でも利益が出ていないと、売上報酬になって
しまったと言う事も多々見て来ました。
出資者としては、固定的な人件費は厄介になるはずです。
出資者の方は月給に決めたとしても損益分岐点ぐらいの
売上に対する報酬より少し高く設定するのでは?
条件を良く話し合った方が良いですよ。一定額以上の
利益が出た場合とか・・・
水商売の経験者なのでわかると思いますが、お客さん
をどれだけ持っているかが当初大切だと思います。
立地条件が良くても最初、一見客はなかなか入って
来ません。どれだけ知り合いがお客さんを連れて
くるか、それをいかに常連にするかです。
女性を雇う時も大切!お店自体何をコンセプトに
するのか癒しとか・・考えてがんばってください。
No.2
- 回答日時:
質問者さんが「オーナー」になるのかただの「雇われママ」になるのか・・・でしょうね。
お店のすべてを自分で計画・管理していって利益の何%を払う・・・という形態は万が一のときはすべて質問者さんの借金になってしまいますが、「雇われ」であればあくまでも「お店を任されている」だけで事業に失敗しても借金地獄・・・にはならないでしょう。ただその場合はすべての決定権は出資者にあるわけですから毎日の売り上げ報告、物品を買う際の許可など「自分で経営」とはいえないでしょうね。
リスクを負って「自分の城」として築き上げていくのかあくまでも「雇われ」で気軽にいたいのか・・・ということでしょう。
そうなんです。今の不況の中(1月2月は特に)不安があり、なかなか決断が出来ないんです。もちろん自分の城も
私の夢ではあるんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
60歳過ぎからの飲食店起業に...
-
水商売の経営
-
スナックを始めたいんですが?
-
エステティックサロン開業について
-
ダンススタジオ経営
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
スナックやキャバクラ夜の飲み処は
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
賃貸物件のシャッター修繕について
-
賃貸マンション購入に際して~...
-
貸し工場の家賃の決め方は?
-
お惣菜屋さんを始めるにあたって
-
現在19歳、本気で起業したい...
-
19歳フリーターの女です。将来...
-
飲食店経営してますが店舗を買...
-
脱サラをして、持ち家を売り裸...
-
リサイクルショップの開業を検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
海外の抗議デモは、どういう流...
-
スナックを始めたいんですが?
-
夜職を経験したら昼には戻れな...
-
私の旦那サマが釣り堀経営をす...
-
剣道の道場経営で生活ができる...
-
ずっと忘れられない人っていま...
-
武道の道場の経営、リスクは?
-
週刊誌の仕入れ値
-
美容師の友人と共同経営しよう...
-
まともなサイドビジネスを探し...
-
飲食店共同経営(副業)につい...
-
共同経営解除について 質問しま...
-
共同経営を辞退するかどうか
-
将来を考えている彼が、将来的...
-
雑貨屋の経営したいという娘には。
-
個人事業主が地元の商工会に入...
-
ペンションの起業は難しいですか?
-
信販会社を創って経営していく...
-
もみ・ほぐし屋の開業に、保健...
おすすめ情報