プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。今回ホンダの原付バイク マグナ50のヘッドライト(交流)をLED化しようと致しましてライト部をばらしたところソケット形状が添付の画像のように樹脂製の物でした。(このタイプを何と呼んでよいかはわかりませんでした。)
つけようと購入したLEDがランプの後ろに放熱ファンが付いているものでそのままでは尽きませんでした。今後の方針として以下の3種類のパターンを考えましたがどれが良いかご意見をお願いいたします。
①樹脂製のソケット後部を改造して取り付ける。(改造すると元に戻せないのが不安ではあります)
②おとなしくバルブのみ新規購入してバルブのみの交換。
③該当するヘッドライト用のケースを探して新規購入して購入済のLEDを取り付ける。
又これ以外にも何か良い方法が御座いましたらご教示いただけます様よろしくお願いいたします。

「マグナ50 ヘッドライトLED化」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 補足させて頂きますが購入したLED は直流交流兼用の物です。

      補足日時:2020/06/30 14:47

A 回答 (3件)

とりあえず②にしておく。


 → 知識を蓄える。
 → 作戦を練る。
 → いざ実践し、検証する。

こんな流れかな。
「マグナ50 LED ヘッドライト」でググると、先人の苦労を楽して知れる。

ソケット規格は PH7 だったかと思う。安全に楽しんで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ベーツライトでH4タイプの物ををAMAZONで探して購入することといたしました。今後とも何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2020/07/01 17:45

>LED は直流交流兼用の物です


原付専用?、そんなものがあるんですね。
個人的には、ソケット内のピン(よく確認できませんが)、それに適合する雌型のピンを導線に接続、して差し込む。
その導線の反対側を電源側に接続。
電源側カプラ切断して、直接配線同士をつなぐ?、カプラそのままで適合するピンを接続してカプラにさしむ、お好きな方法で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ベーツライトでH4タイプの物ををAMAZONで探して購入することといたしました。今後とも何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2020/07/01 17:47

いずれも不正解。


交流点灯のライトなんですね、その電源は?当然交流。
LEDの電源は直流です。
交流電源接続しても、まともに点灯しません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています