重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

デジカメはix-20を使っています。ソフトはArcSoft社のphoto base2.0です。
今まで、Windows98で問題なく取り込めていたのですが、XPになり、付属CD-ROMからインストールしたのですが、起動しません。
デジカメをUSBでつないでいるのに、『ix-20ユーティリィが接続されていません』と出ます。
起動に必要な何かが足りないと思うのですが、わかりません。
ヘルプで確認して、DirectX9.0とWindowsXP対応アップデートソフトウェアはダウンロードしました。

本体ですが、Gateway Essential 800SL です。

A 回答 (1件)

↓これインストールしてみたらどうでしょうか?


http://www.fujifilm.co.jp/download/ix/ix20_xp.html

参考URL:http://www.fujifilm.co.jp/download/ix/ix20_xp.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、なんとか問題解決しました。XPの『コントロールパネル→スキャナとカメラ→イメージングデバイスを追加します』で設定してから参考URLをダウンロードすると、起動するようになりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/19 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!