アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自己肯定感について
私は自分に自信が全くありません
見た目もでぶすで頭も悪くて運動できなくてなにか始めても続かない、飽きっぽい、やる気ない、性格悪い、、、

ですがもう高校三年生なので進路の話がたくさんです
一応進路は決まっていてAOなので既に合格しています。
特待生も一緒に受けるので面接試験があります
面接対策として学校の総合の時間とかに自分の長所と短所や自己PRを書く時間がありました
その時どれだけ考えても自分の長所が1つも見つかりませんでした
短所ばかり見つかって辛くなりました

どれだけ友達や先生に「○○は優しいよ」「可愛い」「料理うまい」「バレー上手い!」とか褒められても
そんなことないのに、、なんでそんなこと言うんだろう、、お世辞かな、、とか考えてしまいます
移動教室の時毎回一緒にしてくれるのも本当は嫌なんじゃないか
とか
遊ぶ時いつも誘ってくれるけど本当に居ていいのかな
とか、、、

ひねくれてるとかそういう訳じゃないのですが純粋に自分を認められないです

高校に入ってから周りの目も余計に気になりだして
ちょっと会話で流されただけで
あ、本当は私の事嫌いだけど入れてくれてるんだ
とか考えてしまいます

たまに生きてる意味まで分からなくなって死に方調べてしまうほどです

こんな自分が嫌で嫌でしょうがないのですが
なにか改善できる方法ありますか?

A 回答 (3件)

人生は戦い。

それぞれに異なる。何とか活路を見出すべく最善努力。
人事を尽くして天命を待とうね。

絶対に死んではいけません。

貴方にはあなたなりの人生あり。
    • good
    • 0

>ひねくれてるとかそういう訳じゃないのですが純粋に自分を認められないです



いや、そういうのを「ひねくれている」というのですよ。
その「ひねくれている」ことっていけないことなんですかね?

認められないというより、なんか勝手に「自分はこうだ」って形作っているように見えます。

もう一つ、、これは相当数の人が大なり小なり持っているものだと思うのですが、物事を変に関連づけているな、、と感じます。
あと、意味のある・なし 物事・事象の善悪 を つけたがる。


>たまに生きてる意味まで分からなくなって死に方調べてしまうほどです

これがそうですね。 生きている意味、、ないといけないものですかね?
ないといけないものであり、現状のあなたには生きている意味がない、、だとしたら、生きている意味を「ある」ようにする方法を調べてはどうかなと思います。
死に方(死ぬ方法)を調べる=死ぬことを自分は考えている=御大層な禁忌と関連付けているということですよね?「~~しまうほど」とあるので。
どうやったら人が死ぬかを調べたら、逆をいえば「死なないで済む方法」「死なせないで済む方法」もわかるものです。

>見た目もでぶすで頭も悪くて運動できなくてなにか始めても続かない、飽きっぽい、やる気ない、性格悪い

だから、、なに? 現状が悪いのはそういうのがあるから?
違うと思いますけどね。

一言でまとめたら「現状面白くない」ってだけでしょう? 
加えて相当欲張りさんですね。 いいことです。

だったら、地震があろうがなかろうが、面白いって思えるもの、、思えないものでもいいからやってみればいいと思いますけど。
めんどくさくなったら(=面白くない)放り出せばいい。放り出してばかりに飽きたら、しばらく手を出さない(手を出さないなら放り出しようがない)ことをやって、それにも飽きたら、手を出さないというのを放り出す。放り出すというのは何も~~しないようにする、、というのではなく、それをしない=そのほかのことをする、、ということです。

他人が「バレーがうまい」といっても「そんなことはない」と感じることはいいことですね。
あなたが思う「バレーがうまい」はもっと上にあるということですから。

何をして、あなたが面白いと思うのか、、、あなた自身を含めた誰も知りません。
そして、それは常に変わります。 だから、あれこれ探して試せばいいと思います。深く意味やら意義を考えずに。
やることで「何が見えるか」「どう感じるか」を楽しめばいいと思いますけどね。

>本当に居ていいのかな

さぁ、いてもいなくていいのでは? そんなものでしょう? あなたにとっての他人も。
「どっちでもいいよ」と仮に言われた時、あなた自身が居たいと思えば居ればいい、居たくないなら去ればいい。
実際には、相手がどういう考えであれ、中心は自分なのですから、自分の好きに選択すればいい。
そういった選択や行動に対して、他人がどう評価するのは他人がすること。真意がどうかに関係なく。
あなたもまた、そうして生きてきているでしょう?


>こんな自分が嫌で嫌でしょうがない
>なにか改善できる方法

「嫌でない」ようにする方法を、、といっているのですよね? 間違いですよ。
じゃなくて、「こうありたい」を設定すべきです。

「こんな自分」を抱えたまま実現可能です。
当然ですよね。自分はどこまで行っても自分ですから。
    • good
    • 0

メンタリストゲイゴによると、改善は出来るそうです。


ですが根本から考えてください。
根拠のない自信とはよく言ったもので、自信は自信たらしめる根拠があってナンボなのです。
あなたは過程と目的が逆転してませんか?成績が良くても、容姿端麗でも、東大に受かっても、目的がないんじゃ意味がありません。
一つ目標を見つけるのです。見つけた瞬間、それはあなたの長所となります。
自分の事が表面上は嫌いかもしれませんが、中高生なぞそんなものです。皆何者でも無く、絶賛もがき続けております。
もしかしたらそんなの、自分だけなんじゃないかと思うでしょうが、それは心理学ではスポットライト効果と言い、よくある現象です。
悩みがあるのは自分だけじゃないと言う意識を持ち、向上心を持って社会という競争に挑んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!