dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50歳フォークリフト初心者無理でしょうか?市場で募集しています…チャレンジしたいんです…ご経験ある方ご指導お願いします。

A 回答 (8件)

メインの仕事がフォークリフトの作業だと使い物になりませんので辞めたほうがいいです


一日のうち荷物の移動で数十分の作業なら大丈夫でしょう
    • good
    • 0

あなたが車好きだったり、機械操作が得意ならいいですが、結構、コツというか素早い操作を要求されますので、その辺がどうなのかなと・・


もっとも、青果市場みたいなところなら、あまり重量物を扱わないでしょうから何とかなるかも。
免許というか講習免許ですから、ぼんやりしてても受講資格証はくれます。そこは何にも問題にはなりません。私も1つ2つ持ってますが、実務には何の役にも立ちません。
公道で乗る場合は大型特殊が必要ですが、普通、フォークを公道でおおっぴらに動かす事はないので、まず、必要とはされません。そもそも車両にナンバー取らなければ公道は乗れません。クレーン車とかならまだしも、フォークでナンバー付いてるなんて、非常に珍し。
    • good
    • 0

市場では即戦力が必要ですから難しいかも。

    • good
    • 0

講習を受けるだけですから大丈夫ですよ。

    • good
    • 0

普通によく見る座って運転するタイプと立って運転するタイプが、あるけどどちらに乗るんでしょ?座るタイプは、車感覚で出来ますが、立つタイプは、感覚が、全く違い、その場で回れるので車よりちびっと感覚掴むのが難しく感じると思うが、毎日乗れば慣れます。

私は立つタイプが好き。その場でくりくり回るので移動距離が短くてすむ
    • good
    • 1

無理とは何についてか。



・求人が有るか無いか
・免許取得可能かどうか
・フォーク初心者は市場(いちば)という状況下で周囲に迷惑をかけず働けるか?
    • good
    • 0

フォークリフト免許お持ちですか?



あるなら問題ないかと。

無いなら取得してください。

全くの初心者だと危険です。

https://www.55truck.com/journal/16.html
    • good
    • 0

私はフォークリフトの免許は持っていませんが、5年ほど前に、私に近い年齢の同僚の方(当時54~57歳)の方々がフォークリフトの免許を、無事取得されました。


車の運転免許をお持ちの方なら、5日間くらいの講習を受けられるだけで取得出来ます。
 私は、運転免許を持っていなかったのが、大きなネックとなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!