重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上京で東京に来た!
ってなったとして、
何をすれば東京に来た意味あるでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

【ボケ回答】


東京駅のホームで、「東京だョおっ母さん」の歌を歌う。

【マジ回答】
あなた自身が上京の目的を明確にし、それを果たした場合です。
    • good
    • 0

東京に来ることを


「上京」といいます。
    • good
    • 0

上京で東京にきた?


上京って言葉だけでよくね?w
    • good
    • 0

確かに都会ではありますが、住む場所に自分が適応していくだけでなにも特別な事はないし、変わりませんよ(服装や喋り方など上京してきたから自然と変わっていく所もあると思いますが)



何をきっかけに上京したかは人それぞれですし。
    • good
    • 0

東京から出るときに(または東京で一生を終えるとき)、それなりに楽しかったと思えれば意味があるでしょう。

    • good
    • 0

東大で研究する。

上京したればこそでしょう。
    • good
    • 0

自分の住んでいるところでできないようなことを


することではないですか?

観光地に行くもいい。
浅草~スカイツリー
東京ドーム
渋谷スクランブル交差点

新宿池袋は避けたほうがいいかも。
    • good
    • 0

銀座きゅうべえで、すしを食う。


高尾山に登る。
東京湾クルーズ。
    • good
    • 0

浅草で観音様拝んで、落語聞いて葵丸進の天ぷら食った後、煮込みでチュウーハイ煽れば来たかいがあるでしょ

    • good
    • 0

皇居参観ですね。


https://www.kunaicho.go.jp/event/sankan/sankanin …

故郷に戻っても大きな顔が出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!