重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学生になって水泳を始めたのですが、その部活の目標が400mの完泳なんですが泳げるようになる気がしません。
泳いでる時、体力がない・息が続かないなどの理由で泳げないわけではないのですが、プールに潜ると何故か精神的な不安が襲ってきて顔を上げたくなってしまいます。どうしてでしょうか。アドバイスや応援を頂けると嬉しいです。今現在50mすら泳げるか怪しいです。

A 回答 (6件)

とりあえず、壁をキックして前に進むだけの「蹴伸び」の練習を繰り返しましょう。


息継ぎも無しね。そしてこれ、初心者さんにはマジで難しいから覚悟しておくこと。
「蹴伸び」だけで15m進めるようになったら、手足を動かして泳ぐ練習を始めましょう。
この「蹴伸び」は、腰が沈むとあっという間に停まります。
如何にして腰を沈めない姿勢を保てるかがポイントになります。

…そう。泳いでいる時の姿勢が悪いのです。

初心者にありがちな悪いところに、腰が沈んでいると言うことがあります。
この回答を読んで実際にやってみると「蹴伸び」で15m進むまでに、バタ足をしたくなると思います。
バタ足で腰を浮かせることができますが、我慢しましょう。

「顔を上げたい」という気持ちが、頭を水面より高い位置に保持しようと働き、そのため腰が沈むのです。
すると、
 空気を求めて顔を上げる。
 腰が沈む。
 泳ぐスピードが落ち前に進まない。
 空気を求めて顔を上げる。
 腰が沈む。
 ・・・(以下悪循環)・・・
という事になる。

頭をしっかり沈めて腰を浮かせる。
必要なタイミングで息継ぎをする。
…実は、こんだけなんだ。
これができるようになると、顔を上げたままのクロールができるようになる。
水球や海、海難救助での泳ぎ方だね。

・・・
ちなみに泳ぎその物に慣れると、面倒になったら仰向けに浮いて、ひざ下だけで平泳ぎのキックをするなんて横着な泳ぎ方もできるようになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15メートルも毛伸びすればあとは泳ぐのは15メートルですもんね!そう考えるとポジティブになれる気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 23:47

それまで全く泳げなかったのでしょうか?



まず何か感げないことです。
もう50mでも100mでもいいから
とにかく無になって泳ぐことです。

体力がないわけではないのでしたら
ただ単に「泳げる気がしない」気持ちだけの問題でしょう。

小学生だって泳げるようになります。
大丈夫です。続けていればいつか泳げるようになります。

余り自分を追い詰める必要はないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。とりあえず無になって何も考えず泳いでみたいと思います。そうですよね、追い詰めず気楽に泳いでみます。ありがとうございました!

お礼日時:2020/07/09 23:46

私は泳げない事はないですが、かと言って得意でもありません。

その程度の者から見れば400mは確かに長いですが、プールの場合は定められた箱の中であり、
流れはなく、深さも知れたものなので心理的な恐怖心は殆ど感じない筈です。
高1の時、林間学校で琵琶湖に行った時、ボートで沖合まで連れて行かれてポイされた時は死ぬ思いでしたよ(※距離は2km)。
波は高いわ、流れは速いわ、足がつく訳でもないわ、とにかく泳ぎ切って岸に辿り着かないと死んでしまうから、皆な泣きながら必死で泳いだものです。
自然の中での遠泳を思い浮かべたら、精神的には目茶目茶楽なのできっと完泳出来ます。
いや、泳がねば男と言えませんぞ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやーすごいですね!2キロも泳げば400mなんて屁でもないでしょうね。がんばりますありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 23:43

習ってはいましたが、私は小学生の時点で1㎞位泳げました。

小学生で出来るのですから、慣れと、日々の練習があるのみです。健闘を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に力になります。

お礼日時:2020/07/09 23:43

私は泳ぐことが好きです。


水の中にいるとなにも声が聞こえなくなり落ち着けるからです。魚になったみたいでおもしろいですよ!まずは楽しんでゆっくり泳いでみてはどうでしょう?
参考になっていなかったらすみません(´;ω;`)
頑張ってください*\(^o^)/*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚になる、、、いいですね。そんな気持ちになって泳いでみます!ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 23:42

自信つけたらいけるのでは?


ふぁいてぃん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような言葉でも力になります。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!