
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
日本の特技?本音と建前が前提になります。
本音は、標識道理で、建前は測定器の関係でプラス約10キロです。つまり、51キロならキップ切られます。でも、標識道理のスピードで走ってたら、地域により煽られるのは必至です。No.14
- 回答日時:
40.1km/hでも違反にはなります。
ただし、クルマのメーターは誤差が大きく、おおよそ1割くらい”高い”値が出ています(そのように調整されています)。なのでメーターが44km/hでも実際には40km/h出てないことが多いです。
さらに警察のほうも、警察が使う測定器の誤差なども織り込んで取り締まりをしていますので、制限速度40km/hの道でも実際につかまるのはメーター読みで55km/hくらいからってことなるようです。
No.13
- 回答日時:
私の住んでいるところでは、
40km/hで走れる道路という意味と、
80km/hで余裕で走れるけど、
そうすると30km/hオーバーで取り締まりますよという
2つの使い方があるように見受けられます。
どういう意味でついているかよく考える必要があります。
後者の場合は頻繁につかまります。
前者の場合は警察の取り締まり予告を
常に確認しておかないと余分なお金と時間がとられます。
No.12
- 回答日時:
厳密なルールでは
>40キロまでは走れるけど、41キロ出したら違反
ということになります。
ただ、スピードメーターが示す40km/hが、確実に40km/hを示さないおそれもあることは理解されていて、10km/hくらいの超過は見逃されていると「言われて」います。
タイヤの直径と回転数でスピードを計算して表示するのがスピードメーターなんですが、タイヤは使い続けるとすり減って、新品の時とは直径が変わってしまうことがあります。
直径が変わるとスピードメーターは100%完璧な速度を示すことができません。
車を走らせていて「流れに乗っている速度」というのは、ドライバーの経験上「警察に止められなかった」という速度でして、ルールを厳しく適用すればすべて違反になります。
No.11
- 回答日時:
最高速度が記載されてます。
そのため41キロに慣れば違法です。ただし、取り締まられるか…となれば41キロで取締りに合うことはありません。ただ、ではいくつなら?とは正式に言えません。
田舎の道路で速度取締りしていたら、車の台数も少ないので低めでもあっさり捕まります。交通量の多い高速道路なら20キロオーバーでも捕まらない事もよくあります。もちろんどちらも違法ですし、違法速度が大きければ大きいほど点数も罰金も多くきます。
No.10
- 回答日時:
皆様のご指摘の通り、時速40キロメートルまでで、41キロメートルを過ぎる
と、違反になりますね。
かといって、40キロメートル迄ならいいと、20~30キロメートルで走行す
ると、渋滞の原因になりますので、止めてもらいたい ものですね。
居るんですよ、クラクションを鳴らしても トロトロの嫌がらせ行為。
No.9
- 回答日時:
あの標識は、最高速度が 40km/h と云う意味ですから、
厳密には 41km/h は違反です。
但し、走っている車のメーターも
取り締まる警察が使っている計測器も
誤差がありますから、15%up位は大丈夫だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- 運転免許・教習所 自動車の運転 8 2023/03/28 11:16
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 運転免許・教習所 住宅街などの狭い道を歩いているとき車が猛スピードまたは普通の速度でクラクション鳴らして来たとします。 5 2023/06/11 12:07
- その他(車) 後のクルマがイラつくのが面白いからの理由で制限速度で走ると道交法違反になりますか 6 2022/05/26 22:16
- その他(車) 40キロ道路を40キロ〜43キロで走行していました。ミラーで後ろを見ると軽自動車がミラーいっぱいに写 9 2022/05/31 22:41
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- 地図・道路 高速道路の80キロ速度標識の間の区間、走行可能速度は80キロ?100キロ? 1 2022/10/04 21:39
- 地図・道路 法定速度50・60キロの道路を40キロで走っている前車が居たら抜きますか? 急ぐ必要もないから抜かな 4 2022/10/20 17:56
- 運転免許・教習所 時速40キロ道路を70キロぐらいで爆走するトラックが居ました。しかも、青になるたびにすごい加速。 こ 2 2022/05/05 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40キロ道路を40キロ〜43キロで走行していました。ミラーで後ろを見ると軽自動車がミラーいっぱいに写
その他(車)
-
制限速度40の道路は決まり通り40で走りますか? 50、60は出しますか?
その他(車)
-
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
-
4
卒検での技能で50キロで走る標識があるところを45キロ近くで走ったら減点されますか? 50キロの標識
運転免許・教習所
-
5
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
6
制限速度以下で走る輩がうざい 50キロ制限で40キロとか 40キロ制限で30キロとかで走る輩がちょく
地図・道路
-
7
40キロ制限の道路を60キロで走る車と20キロで走る車
【※閲覧専用】アンケート
-
8
卒業検定ってよく落ちるものなんですか? いつも通り普通に運転すれば合格できますか? 不安です。
運転免許・教習所
-
9
先日仮免許を取得して、親と路上練習したいのですが、免許3年以上取得している人がいれば、ショッピングモ
運転免許・教習所
-
10
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
11
運転免許の本試験を30回くらい落ちてます( ω-、)かなり、勉強してるんですが、受かる方法を教えてく
運転免許・教習所
-
12
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
13
運転免許の問題です。 優先道路を通行するしているときは、優先道路と交差する道路から出てくる車は必ず停
運転免許・教習所
-
14
先程法定速度40キロで運転中、あおられました。信号で停まる度にピッタリと後ろにくっつき、運転中も車間
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
法定速度が60キロの道路 みなさんは何キロで運転しますか?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
一旦停止取締まり対策で5カウ...
-
道路交通法を違反したのですが...
-
停止禁止(バスを除く)
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
手押しの台車って軽車両?
-
側道をふさぐ車は違法?
-
酒気帯び運転の勤務先への連絡...
-
車両の回転灯について
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
職場の人の送迎について
-
二人きりの出張のときの関係づ...
-
側溝は車道外側線に含まれるか?
-
建築基準法上の道路幅員に歩道...
-
飲んで近くのコンビニで寝てい...
-
運転中、左折専用レーンから直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
卒業検定
-
一旦停止取締まり対策で5カウ...
-
道路交通法違反。バレなきゃい...
-
踏切内で停止
-
信号待ち時間にメールチェック...
-
【カタールは砂漠の道路を青色...
-
赤信号で『停車中』に携帯を見...
-
駐車禁止の定義がよくわかりま...
-
1.運転中後輪が横滑りを始めた...
-
車の抜け道を迷惑がられるのは...
-
車の運転中に赤信号停止時、ス...
-
警察が一時停止取り締まりを見...
-
ルーフラックに大型家具。法律...
-
覆面パトですが、他府県で検挙...
-
道路交通(車)について
-
交通標識等が見えにくい場合の対応
-
『駐車違反vs女性警官』ガチ対...
おすすめ情報