
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
時速40kmで走れ
だと思います。
40の標識の例をあげます。
パトカーの後ろを走ると時速45km出ている車両がありまして、我々の業界では時速48kmまでは捕まらないとされています。
違反だとは思ますが、パトカーが40以上出して良いのなら一般車も良いのでしょう。
パトカーに対して何十年間も制限速度プラス8kmで対向を続け、片側2車線の追い抜きを行ってなんでもなく今日まできました。
40の標識を49km以上出したいドライバーは、覆面パトカーや測定で違反切符を切られても異議なしのつもりで走ったほうが良いということなります。
No.7
- 回答日時:
速度制限標識で、それ以下で走りなさい、というものです。
なので、それを超えると違反になります。
ただ、車の速度計に誤差があるため、
実際の取り締まりは+10km/h以上で行っています。
No.6
- 回答日時:
道路交通法第22条第1項で『車両は、道路標識等により、その最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他道路においては政令で定める最高速度を超える速度で進行してはならない』と書かれています。
最高速度を超える速度はだめ、ですから40キロを少しでもオーバーすると「速度超過違反」として警察の取締りを受けることに。
5km/h刻みでどんどん罰金が6000円くらいずつふえますからお気を付けて。
No.5
- 回答日時:
>40キロの速さまで走れますよという意味
だから、40キロまでです。
40キロを越えたら違反です。
>40キロ代(1〜49キロ)は走れる、
は50キロまで走れるのだから、標識が50の場所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 追い付いたのに譲らないクルマは違反者なのでは 14 2022/05/11 11:05
- 運転免許・教習所 自動車の運転 8 2023/03/28 11:16
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 運転免許・教習所 住宅街などの狭い道を歩いているとき車が猛スピードまたは普通の速度でクラクション鳴らして来たとします。 5 2023/06/11 12:07
- その他(車) 後のクルマがイラつくのが面白いからの理由で制限速度で走ると道交法違反になりますか 6 2022/05/26 22:16
- その他(車) 40キロ道路を40キロ〜43キロで走行していました。ミラーで後ろを見ると軽自動車がミラーいっぱいに写 9 2022/05/31 22:41
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
- 地図・道路 高速道路の80キロ速度標識の間の区間、走行可能速度は80キロ?100キロ? 1 2022/10/04 21:39
- 地図・道路 法定速度50・60キロの道路を40キロで走っている前車が居たら抜きますか? 急ぐ必要もないから抜かな 4 2022/10/20 17:56
- 運転免許・教習所 時速40キロ道路を70キロぐらいで爆走するトラックが居ました。しかも、青になるたびにすごい加速。 こ 2 2022/05/05 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40キロ道路を40キロ〜43キロで走行していました。ミラーで後ろを見ると軽自動車がミラーいっぱいに写
その他(車)
-
制限速度40の道路は決まり通り40で走りますか? 50、60は出しますか?
その他(車)
-
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
-
4
40キロ制限の道路を60キロで走る車と20キロで走る車
【※閲覧専用】アンケート
-
5
制限速度以下で走る輩がうざい 50キロ制限で40キロとか 40キロ制限で30キロとかで走る輩がちょく
地図・道路
-
6
卒検での技能で50キロで走る標識があるところを45キロ近くで走ったら減点されますか? 50キロの標識
運転免許・教習所
-
7
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
8
卒業検定ってよく落ちるものなんですか? いつも通り普通に運転すれば合格できますか? 不安です。
運転免許・教習所
-
9
路上の駐車車両をよけるときは…
カスタマイズ(車)
-
10
交差点を右左折の際、ブレーキを使ってはいけない?
カスタマイズ(車)
-
11
運転免許の本試験を30回くらい落ちてます( ω-、)かなり、勉強してるんですが、受かる方法を教えてく
運転免許・教習所
-
12
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
13
運転免許の問題です。 優先道路を通行するしているときは、優先道路と交差する道路から出てくる車は必ず停
運転免許・教習所
-
14
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
15
自動車学校でオーバーする人はどれくらいいるんですかね? 私の友達何人かに聞いたところ、相当下手じゃな
運転免許・教習所
-
16
本免試験で1回目が83点、2回目が81点、3回目が89点、4回目が86点でした。 本当にあと一歩なの
運転免許・教習所
-
17
法定速度が60キロの道路 みなさんは何キロで運転しますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
先程法定速度40キロで運転中、あおられました。信号で停まる度にピッタリと後ろにくっつき、運転中も車間
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
プラス10キロまでは許容範囲だと思いますが特に制限速度30キロの道路でそれを言えるのか? 田舎なんて
運転免許・教習所
-
20
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路の道路上で停車したら...
-
制限速度の標識のない区間での...
-
黄色信号について いろいろ
-
運転歴2年半、総走行距離1.5万...
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
法定速度を守ることは迷惑行為...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
職場の人の送迎について
-
お年寄りの乗る電動車は公道使...
-
元彼が、無免許運転をしていま...
-
近づいたらクラクションを鳴ら...
-
蛇行運転をするクルマ
-
この間、友達を乗せて往復200キ...
-
車の後部ハッチバックに電光掲...
-
人をひきそうになりました…
-
二人きりの出張のときの関係づ...
-
車両の回転灯について
-
なぜ車道は左側通行なのに歩道...
-
横断歩道の縦線が無くなったのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく道路の標識で40とか書いて...
-
友人が、信号待ちで停車中に携...
-
【ポケモン】スイクンイベント...
-
卒業検定
-
一旦停止取締まり対策で5カウ...
-
道路交通法違反。バレなきゃい...
-
踏切内で停止
-
信号待ち時間にメールチェック...
-
【カタールは砂漠の道路を青色...
-
赤信号で『停車中』に携帯を見...
-
車の抜け道を迷惑がられるのは...
-
1.運転中後輪が横滑りを始めた...
-
駐車禁止の定義がよくわかりま...
-
車の運転中に赤信号停止時、ス...
-
ルーフラックに大型家具。法律...
-
覆面パトですが、他府県で検挙...
-
警察が一時停止取り締まりを見...
-
携帯やシートベルト違反で取り...
-
交通標識等が見えにくい場合の対応
-
『駐車違反vs女性警官』ガチ対...
おすすめ情報