No.6ベストアンサー
- 回答日時:
程度の差はあるでしょうが、低下すると思います。
私が中学2年のとき、同級生に視力が良い人がいましたが、彼が文豪の分厚い小説を3日かけて読み続けた結果、月が3つ見えるようになったそうです。それ以降は、メガネを掛けるようになりました。もし、メガネを掛けずに遠くを見る生活を続けたら、視力が回復した可能性もありますが、今となっては分かりません。わずか3日で視力が低下したことから、1日でも少しは低下する可能性はあると思います。ゲームを毎日長時間しても、視力が低下しない人がいるということを聞きますので、個人差があるのかなとも思います。遠視の程度が強い人は、少しぐらいのゲームでは近視にはならないかも知れません。No.5
- 回答日時:
1日中ゲームをしても視力は下がりません。
視力は下がりませんが、弊害がないとは言えません。
①小さな画面を凝視しますから、ドライアイになり易くなります。
ドライアイになると、目が痛くなったりしょぼしょぼしたリ眩しくなったりします。
「瞬きは3秒に一回」を覚えていて実行することで防げます。
②眼と指先しか動かさないので首筋が凝ってしまい、血流が下がって視覚や聴覚の機能が低下することがあります。
時々食べ物を食べたり飲み物を摂ったりすることと、おしっこへ行ったりすれば防げます。
③特に悪いのは「やっちゃいけないと思っていたのに誘惑に負けちゃった。自分は最低な奴だ!」と自虐が起こり大きなストレスを負ってしまうこと。やらなきゃいけないことをさぼってしまった、という後悔も自分を痛めます。
このロスは反省しただけではダメです。必要な行動を迅速に採り、取り戻して下さい。
世の中、楽だけでは生きられません。
上記がしっかり分かっていれば、1日中ゲームをしても視力は下がらないのです。
視力が下がる原因は〝眼を使うこと〟以外にあるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力が裸眼で0.03
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
コンタクトの度数
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
視力2.0って何人に1人くらいです?
-
息子、21歳の視力が、右1.5 左0...
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
裸眼視力が0.02以下でも眼鏡or...
-
街灯などの強い光のまわりに、...
-
視力コンタクトで1.25と1.75で...
-
近視かな??
-
私は目が悪く、0.2くらいなので...
-
視力について質問です。 現在20...
-
視力を回復させるよい方法を教...
-
カラコンについて。 私は普段コ...
-
中学生でコンタクトは早いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両眼視での視力0.5と0.1と0.05...
-
コンタクト -2.75 を使っている...
-
コンタクトの度数が-2.25なので...
-
視力がマイナス1.75って0.01も...
-
コンタクトレンズの-7.0って視...
-
コンタクトの度数
-
コンタクトの度数4.25を使って...
-
遠赤外線が目に及ぼす害は?
-
視力コンタクトで1.25と1.75で...
-
この黒いのってホクロなんです...
-
コンタクトで-5.00をしている人...
-
息子、21歳の視力が、右1.5 左0...
-
視力が裸眼で0.03
-
目を圧迫して一時的にボヤケて...
-
裸眼視力が0.02以下でも眼鏡or...
-
カラコンについて。 私は普段コ...
-
視力についてです! 左目がコン...
-
コンタクトレンズの度数と視力...
-
街灯などの強い光のまわりに、...
-
視力について質問です。 現在20...
おすすめ情報