
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>データが表示されません
>
その時点で、刺さっているメディアは認識されていないのでは?
読み込み最大容量を超えていなくても、
SDカードは「exFAT」というメディアフォーマットにも対応していますが、
USBでは「FAT16」と「FAT32」にしか対応が書かれていません(取説参照)。
メディアが32GBを超えているとexFATでフォードされるケースがあるので、
パソコンがあるなら何でフォーマットされているかを確認。
ex~、だった場合はFAT32でフォーマットしなおしてから、ファイルを
入れてみてはどうでしょう。
そこはすでにFAT32ということなら、また別の原因でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- Android(アンドロイド) Sumsung製SDXCカードの空き容量があるにも関わらず動画ファイルが転送できない 4 2023/03/02 13:52
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画の再生を軽くしたい。 4 2023/03/14 15:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダー USB を繋げる端子がありますがパソコンのデータを再生できるでし 3 2022/12/17 18:46
- ノートパソコン iPhoneに入っている画像動画がパソコンで再生できません。 USBで繋げてます。 Windowsの 6 2022/11/05 20:31
- タブレット アンドロイドタブレットの機能 iPad air 5、265 WiFi を使っていますが、USBもSD 4 2022/12/10 21:59
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
REID1について
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
外付けHDDを挿しても何もアイコ...
-
SDカードをフォーマットせずに...
-
カロッツェリア 、サイバーナビ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
NTFCでフォーマットされた内蔵H...
-
メモリカード破損
-
外付けHDを何故かフォーマット...
-
外付けHDDがマイコンピュータに...
-
HDDフォーマットについて
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
JSP double型を使った小数点。
-
DVDのデータを消すことについて
-
OSX版SimpleTextについて
-
CD-RWの使い方
-
DVD-Rの書き込み
-
9800シリーズ時代のフロッ...
-
ウインドウズXP上でNTFSをFAT32...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
Macで使ったUSBメモリがWindows...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
外付HDD物理フォーマット 何時...
-
HDDフォーマット中の作業
おすすめ情報