性格いい人が優勝

以下は某所で見かけた投稿ですが、動物病院でネコの爪切りをやってもらってから人格(ネコ格?)が変わったようになってしまったということです。
爪切りの恐怖でネコちゃんがトラウマに陥ったようですが、ネコの爪切りってそんなに酷いことをやるわけですか?

[引用開始]
ところが、爪切りのために病院へ連れていった日を境に、猫が変わってしまいました。
私が部屋に入れば逃げ回り、
 (→なにもしていない、目も合わせていない)
ご飯をあげようと手を出すと攻撃し、
 (→器ではなくフードの袋に手をかけただけ)
たまたま近づこうものならヴーと唸り声をあげて攻撃、
 (→着替えやトイレなど生活の範囲内で動いただけ)
こんな状態ですので、おやつやおもちゃも全く無効です。
[引用終了]

質問者からの補足コメント

  • 上記の投稿者さんはネコちゃんが深爪でキズを負ったというようなことは書いていませんので、無理矢理押さえ付けられてかなり苦しい思いをしたのが原因かも知れませんね。
    元々警戒心が少し強い子だというようなことも書いてありましたので、なおさら怖かったのだろうというようにも思います。
    野良ちゃん生活を暫く送ると、どうしても警戒心が強くなりますからね。

      補足日時:2020/07/11 16:34
  • 獣医さんも色々な人がいますからね。
    しかし人間の幼児と同じで、動物は扱いが大変だということは我々でも理解できます。
    麻酔を使用できる場合は問題ないとしても、通常はそういうわけにも行きませんからね。
    投稿者さんが一番気にしているのは、このようなトラウマ状態を解消させる何か良い方法はないかということなんですよね。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/11 18:52
  • 憶測の域を出ないのですが、ネコちゃんの様子から考えますと肩や脚などの関節を痛めている可能性もありますね。
    軽度であれば自然に治るはずですが、ネコちゃんとは話ができませんので飼い主さんも暫くは大変だろうと思います。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/12 04:28
  • さてここで、ネコちゃんの爪切りは必須というお話が出ましたが、これは室内飼いの場合だけでしょうね。
    ネコは本来野生の動物であり、長らく飼い主も動物病院もないのが普通の状態でした。爪を切ってくれる人なんていなくても、別に何も問題はなかったわけです。それどころか、下手に爪を切られたりしますと、木登りも満足にできなくなるし、喧嘩したり敵と戦う時に非常に困った状態になってしまいます。
    屋外を走り回ったり爪を研いだりしている間に爪は自然に適当なサイズになるものと思われます。
    地方都市では現在でも、ネコは屋内・屋外出入り自由という飼い方が一般的なのです。室内飼いをしているお宅も勿論ございますが。
    拙宅でもこれまで何代かのネコちゃんと暮らして参りましたが、ネコの爪切りというのはやったことがありませんし、それで何か困った状態になったこともありません。

      補足日時:2020/07/12 18:21

A 回答 (10件)

もちろん、もちろん。


野良猫は自分で身を守るしかないですからね。襲撃するカラスや、虐待で連れ去ろうとする輩とも戦えなくなっちゃう。

狩りでも喧嘩でも、まず最初は相手を鋭い爪で仕留める。一番の武器ですから。

毎日、餌場が安定してる訳じゃないから、いい餌場が見つかれば争奪戦。彼らは命かかってますし。

たまに飼い猫の爪切り忘れて、グサッと入った時はうぉー(;゚;Д;゚;;!!と思いますが、尖った爪も見てると魅力的なんですよね(笑)
必死で爪研ぎしてるもんなあと( *´艸`)
まあ、後程切らせて頂きますが…(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/07/15 05:42

猫が嫌うのは、それ自体の行為(今回だと爪切り、または、抑えつけられた事)だと思いますので、飼い主さんとの信頼関係が築けている子なら、良好な状態には戻ると思います。

時間は…トラウマ度にもよるのかな…でも今まで通りに接してれば必ず戻ると思いますm(_ _)m
この回答への補足あり
    • good
    • 0

警戒心、そうですね。


うちの病院は目の前で処置しますが、飼い主さんの見えない所で処置が行われる病院はまだ多い。先日、犬の質問でしたが、しこりの細胞診の際、かなり暴れて抑えつけられた為、結果的にヘルニアらしき症状が出てしまったダックスが居ました。
この子も帰宅後怯えがみられたそうです。

そしてbenniekloveloveさんの意見に賛同します。
爪研ぎは尖らせるだけで、長さが短くなる訳ではない。室内飼いだと勝手に削れることもない。
ほんとにそうです。だから、やはり、爪切りは必要です。
さすがにディクローまでは勝手にやらないとは思いますが、怖い思いをしたんでしょうね。かわいそうに。
補足ありがとうございましたm(_ _)m
この回答への補足あり
    • good
    • 1

爪研ぎ自体は、爪を鋭くする為なので長さが短くなるわけではないのです。


もしかしたら深爪したり、単に怖かったのかもしれません。
爪が長くなると歩行困難になり、シニア期になると爪が分厚くなり更に巻き爪がひどくなると肉球に刺さり麻酔での処置になりますので、適度に先を軽く切っておくのは必要です。
特に室内飼いだと走って削れると言うことがありませんので。
爪切りと爪研ぎは別物↓
https://www.petfamilyins.co.jp/pns/article/pfs20 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

室内飼いの場合は爪切りが必要なのですね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/07/15 05:41

伸びすぎて肉球に爪がささる子もいるから虐待ではないかと。


自分で爪研ぎもするけど、その子によってこの爪は研ぐの得意だけどこっちの爪は苦手…みたいのあるから時々は切る方がいいと思う。

そこまでトラウマってことは深爪したんじゃないかな…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだかよく分かりませんが、可哀相ですよね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/07/15 05:40

虐待だろうね。


放っといても、自分で爪を研ぐよ。
家具や畳に爪痕が残るからなどは、あくまで人間さまの都合。
猫にとっては、いい迷惑です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

たんなる爪切りでしたらネコちゃんは自分で爪を研ぎますので、爪研ぎ器を用意してやればよろしいわけですよね。
動物病院でたんに爪を切ってもらっただけか、それともディクローをやってもらったのか、そのへんがどうもハッキリしませんが、後者の可能性もありますね。

お礼日時:2020/07/11 12:19

抜爪手術(ディクロー)は完全に虐待だと思いますが、通常の爪切りは虐待ではなく必要な物です。



ディクローとは、爪が二度と生えて来ない様に、指先の関節(細胞)ごと切り落とす手術。猫にメリットはなく、人間だけに都合の良い手術ですから虐待です。
ここまでするなら猫なんか飼うな!と思います(怒)
https://hasegawa-ac.jimdofree.com/2019/05/19/%E7 …

猫の爪は内側に湾曲してるので、伸びすぎると自身の肉球を傷付けることがありますから定期的にカットが必要です。
ハムスターの歯が伸びすぎて上顎にささるのと一緒です。
また多頭飼育では、猫同士じゃれた時の不要な怪我防止になります。

猫の爪切りはほんとに尖った先端の2.3ミリカットで充分ですが、病院で深爪したんでは?
深爪は出血もしますし、出血はしなくとも痛みます。
新米が切ったりもしますし。
あとは、深爪でなかったら、相当抑えつけられたとか。

嫌なことをされたのは間違いないと思います。
爪切りは必要な物、ディクローは虐待です。
    • good
    • 0

不用意な深爪は虐待になるかも知れませんね。


私は愛犬の爪切りで大出血させてしまい、以来、二度と自分で爪切りをする事は
止めました。
怖いです、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、ホンマ、怖いですね〜。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/07/15 05:39

藪獣医



猫のつめきりは先端を少し落とすぐらいでいい
上手に処置すればまあまあ慣れる>いやがるけど

切りすぎると血が出る
>芯が透けて見えるので目視可能

猫の方も時に爪の懸かりが悪く
不可解な?ん?顔するぐらい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり藪ですかね?
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/07/15 05:38

猫の爪は血管があるので 深爪するとかなり痛みを感じるそうです。


雑菌が入ったりもしますしね。

動物病院なんかでも 経験が浅い方が爪切りをすると
そのような事があってしまうようですしね。

もしかしたら そのような目にあって気が立ってしまっているのかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結構難しいようですね。
ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2020/07/15 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!