
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いくら何でも腐りはしないでしょう。
腐るというのは細菌が繁殖すること、細菌が最も繁殖しやすい条件は35℃程度の環境に置かれることです。あなたの書かれた条件で35℃程度におかれる時間はごく短いように思います。No.3
- 回答日時:
腐りません、つぎの日の朝あらためて1分ほどレンチンしてからお弁当に詰めて、必ず20~30分冷ましてから蓋をして、保冷バックも使ってみてください。
夏のお弁当は、さらに保冷剤があれば尚良しです。
冷凍食品で、お弁当用オムレツが一年中販売されているので、心配いりません。
夏期のたまごで良くないのは、殻を剥いたゆで卵です。
たまごサンドやたまごサラダの、マヨネーズとの組み合わせが傷むといわれています。
殻付きで持ち歩くゆで卵に関しては、塩をつけて食べるとなんでもないみたいで、車で温泉へ行くたびに親がよく作っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
敬語表現について、です。
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
【非処女を嫁に貰う男は残飯整...
-
同僚の手作り弁当気になりますか?
-
お弁当に焼肉を入れたいのです...
-
豚の角煮、うまく作れれば冷め...
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
「学校給食を廃止して全てお弁...
-
お弁当のタブー
-
お弁当箱やタッパーは どこに収...
-
会社で彼女のお弁当(男性の方...
-
お弁当を朝作れない人の弁当保...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
人が作った弁当は抵抗ないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作ったおにぎりを12時間後に食...
-
今日弁当屋で買った弁当明日の...
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
2日前の食材・お弁当に入れて...
-
ほっともっとでいつもネット予...
-
職場の休憩室が無いに等しくて...
-
敬語表現について、です。
-
お弁当のタブー
-
夏、朝作って夕方に食べる物 ...
-
におわない(臭くない)おべん...
-
ウーバーで配達する人のミスで...
-
新卒の者です。 職場の昼ごはん...
-
お弁当や手作りした料理を彼氏...
-
昼も夜もお弁当を持たせたいの...
-
胃の調子が悪いときのお弁当の内容
-
あなたは、どこのお弁当屋さん...
-
営業職 営業職で外回りが多いと...
-
レンジ無しで、弁当を温めたい。
-
独身男性で、自分で手作り弁当...
-
賞味期限、消費期限 どのくらい...
おすすめ情報