dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人は向上心があり、成長意欲がとてもあります。
SNSでも常に「挑戦」「進化」と投稿するくらい。
そんな知人が私に「○○さんはもっと向上心を持たなきゃダメだよ!今のままでいいと思ってるの?」と説教してきました。
いつ変わりたいなんて言った?と心の中で思いつつも適当に受け流し、大人の対応をしていたのですが、あまりにしつこいので、
「私は現状困ってないし、幸せなんです。仕事も順調で、友達も恋人もいて、趣味も充実してて、満足してるんです」とキッパリ言ってやったら、知人はいじけてしまい、その日の夜SNSで「やっぱり、進化するのは楽しいなぁ」と私への当てつけのように呟いていました。
なぜ、向上心を赤の他人に押し付けるのでしょうか?
私は仕事上の努力はしていますが、それは当たり前のことで、わざわざアピールすることでもないし、現在幸せだと思うことは成長意欲がないと思われるのでしょうか?

A 回答 (2件)

他人に押し付けたり


強要したりすることが
進化なのかと!

聞いてあげたら
(  ̄▽ ̄)にっこりしますよ

その友人は、何処まで進化するのやら
( ^∀^)(笑)

進化論って
環境に適応した個体が残っていった
みたいな話で

その友人の言う進化って
単純に変化じゃないかと思うんですけどね

キリンの首が伸びた訳じゃなくて
首の長いキリンが生き残ってきた

向上心てのも
自己本意な向上心であって
無駄に資格をとる
資格マニアとか
今だと、資格芸人なんかも居てるくらいでね

なんの向上を目指してるのか?

くれぐれも御友人に
変なセミナーには、気を付けてくださいと

お伝えくださいね

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/17 05:28

幼稚なんだよ。


それって周囲より成長が遅れているわけで、そりゃ伸びしろが他人より多いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、企業に憧れる世間知らずの大学生って感じですねw

お礼日時:2020/07/16 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!