重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ピアスを付けて一年経ちます。
ピアストラブルで何度も塞いでは開けを繰り返しているので、もう外すのがトラウマで外してません。

今こんな感じで、膿はありますね……
外したらまた傷つきそうですね。
ですが、一応回るので中でくっ付いてはなさそうです。

どう思いますか?

ちなみに耳のケアは全くしていません。
病院の先生に何もしないで水洗いが一番良いと言われて、それ以来ピアストラブルは無くなりました。

一年経っても外すのが怖いです。
また膿んでつけれなくなって、塞いだらめんどくさいなぁって……

「ピアスを付けて一年経ちます。 ピアストラ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 金属アレルギーではないと思います。
    検査したことないので分かりませんが。

    病院で開けてもらったので医療用ピアス、としか聞いてませんね。

    膿は一応水で洗えば取れますが、刺激するとすぐに出るようです。

      補足日時:2020/07/17 10:12
  • 外してもう一度差し込む際にホールを傷つけて、その勢いで中で皮膚が癒着したり、余計化膿したりするのが怖いんですが、一年も付けてたらじゃあそんなこと起こりませんかね?

      補足日時:2020/07/17 10:21
  • お肌が弱いとなると為す術はもうない感じですよね……

    ちなみに痛みは全くありませんし、特に血が出ることもありませんでした。

    体質的にピアスが合わないのかもしれませんね。

      補足日時:2020/07/17 10:24
  • 完全に安定すれば、塞がらないのでしょうか?
    それとも私みたいな耳だと完全に安定していても、数年何もしなければ塞がってしまうのでしょうか?

    とりあえず外してみて、一旦ピアス自体を綺麗にした方が良さそうですね。

      補足日時:2020/07/17 10:52

A 回答 (6件)

耳たぶ自体が腫れているようです

    • good
    • 0

ホールとポストが癒着するなんてことはないです。


それはリンパ液がついて固まっているだけなので。

ただ何年も着けていなければホールは
皮膚再生能力が高いので埋まってしまいます。

稀にチタンもダメでメスに使うサージカルステンレスだったら
大丈夫という人もいます。

外して入れるときにどうしても利き手じゃない耳の方に
無理やり指して、ホール以外を先端で傷つけてしまうことがあります。

それで入らないと思って無理やりやって化膿ということです。

お水で洗い流してみて、付け替えるときには
慎重にそっと乗せて軽く押す感じでつければ
ホールが完成していれば簡単に入ります。

むやみにお薬はつけない方がいいですよ。
私も皮膚科のお医者様に言われて(敏感肌なので)消毒は
最初の数回だけでやめて、きれいに完成しました。

今夏なので、秋まで待ってみては?
どうしても夏場はかぶれやすいです。

後、シャンプー後は流水で(シャワー直接ではなく)
よく洗い流すようにしてみてくださいね。

私も一度開けてだめだったので
再度開けたら大丈夫でした。
    • good
    • 1

その為に、耳の両面とピアス本体にもお薬をつけるんですよ。


ピアスをつけている状態でクルクルと回るなら癒着はないと思いますよ。
    • good
    • 1

医療用ピアスチタンとサージカルステンレスがあります。


https://surgicure.jp/blog/metal-allergy-surgical …

金属アレルギーか判りませんが
完成していれば赤みとかリンパ液が
出ることは余りないです。

消毒液は常在菌も殺してしまうので
お水で洗い流すのは正解だったと思うのですが
肌が弱いようですね。
    • good
    • 0

何度も繰り返していて、膿んでいますから、「リンデロン」というお薬をつけた方がいいですよ。


そして、一日1回は外して(お風呂の時など)石鹸で耳とピアス本体を洗って下さい。
お風呂から出たら、水気を拭き取り、耳にリンデロンを塗り(両面)ピアスの差し込みの所にもリンデロンを塗ってからピアスをつける。
数日で綺麗に治ると思いますよ。
水洗いだけではダメですし、つけっぱなしも汚れが溜まっていくだけで、清潔を保てませんからね。
私はこの方法を病院で教えてもらい、実践した所すぐに良くなり、それからはトラブルありません。
治っても、毎日お風呂の時に耳とピアスを洗って下さいね。
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 1

化膿しているようにも見えます。


そもそもこのポストの素材はなんですか?
金属アレルギーはないですか?
皮膚科のお医者様で診てもらっているので
大丈夫だとは思うのですが
1年つけっぱなしで赤みがあるのが気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!