No.2ベストアンサー
- 回答日時:
空気中を漂っているウイルス、またはウイルスを含む飛沫は非常に細かいので
ガーゼマスクのフィルタを簡単に通過してしまい
従って、ガーゼマスクではこれを吸い込むことを防ぐことは出来ないとされています
しかしながら、ウイルス飛沫がまき散らされる元
つまりウイルス感染者の口元にガーゼマスクをあてると
口から出たばかりの飛沫はまだ分散されてはいなく大きい塊なので、マスクのフィルターに引っ掛かり
従って、口元でウイルスをカットできるようです
だから、マスクは直接的に自分をウイルス感染から予防する効果は少ないが
他の人にウイルスをうつすことを大幅に防ぐ効果により
ウイルス伝播を予防できるという点に効果ありとされているようです
だから皆がマスクをすれば、直接的には自分を守る効果が薄くても
他人からウイルスが飛んでくることが大幅に減らされるので
それは巡り巡って自分をウイルス感染から守ることになります
これはちょうど、数人でうどんが茹でられている釜を囲んでいて
1mくらいの長い箸しかない
こういうときに 自分で長い箸をつかってうどんを食べようとしてもできないが
では、と言ってお隣の人に長い箸をつかってうどんを食べさせてやる
お隣の人も、さらにお隣の人に長い箸を使ってうどんを食べさせたあげる
というように、他者を思いやる行動を取れば結局自分も隣の誰かからうどんを食べさせてもらえることになり
皆うどんが食べられる
自分だけうどんを食べようと長い箸で悪戦苦闘すれば、結局だれもうどんは食べられない
→自分のことだけ考えるより他人の事を考えればそれが自分の利益となり返ってくる
なんて言うたとえ話と似ていると思われます
さて今回の新型コロナウイルス
このうどんのたとえ話と同じで
日本人は利己的に動いて 感染拡大を招いて全体的にダメになってしまうのか
利他的に動いて、全体も自分も利益を受けることができるのか
試されているのかも・・・

No.4
- 回答日時:
ウィルス自体は防ぐことができない。
しかしウィルスはふつう、唾液の飛沫などに付着して広がる。
それが直接口に飛び込むことは防ぐことができる。
また、自分の飛沫の拡散も防ぐことができる。
マスクをしても体が必要とする酸素の量を減らすことはできない。
なので、マスクをしても何らかの形で同じ量の息を吸うことになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 日本の731部隊って科学者や医者の専門部隊でしたっけ? 2 2022/07/06 00:31
- 病院・検査 産業保健管理で作業環境管理の目的はどれか。 3つ選べ。 a.有害物質の除去 b.有害物質からの隔離 2 2023/07/30 00:38
- iPad iPadのウィルス対策について。 Safari経由でネット検索していたら画面右下に ハードドライブに 4 2023/02/26 07:23
- 戦争・テロ・デモ 米国の管理機関が、なぜ日本に置かれるのですか? 5 2022/06/02 10:00
- 高校受験 高校について質問です 僕はとある県立高校(理数科、普通科に別れる)を目指している中学生です 理数科、 1 2023/04/01 11:36
- 泌尿器・肛門の病気 高3男子です。僕は生まれつき世紀に8mm程のほくろがあり、コンプレックスです。そこで質問なのですが、 1 2023/05/30 16:04
- 高校受験 高校受験 冬休みの過ごし方 冬休みに入りました。 冬休みの過ごし方などを検索してみると過去問を何回も 1 2022/12/27 07:34
- 高校受験 オススメの勉強法 3 2022/11/22 09:00
- 皮膚の病気・アレルギー ホクロ除去の料金について 先程、地元の皮膚科でホクロ除去をしました。 料金は2mm以下が税抜きで5, 6 2023/06/02 17:20
- 教えて!goo 回答した質問が削除されました。 7 2022/08/27 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
たまに うどんとか噛まないでそ...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
うどんと蕎麦 どちらが好きです...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
「うどん」について教えてください
-
皆さんおはようございます、鍋...
-
親子うどんは、オーソドックス...
-
昼飯代はいくらまでにしてますか?
-
わんこそば
-
乾燥うどんを硬めに茹でてうど...
-
我が家の今日の晩御飯は妻の希...
-
焼肉キングのうどんがめっちゃ...
-
こんばんは。 皆さんの中でトラ...
-
出汁の透き通った揚げに出汁が...
-
ザルうどんに何つけて食べるの...
-
理科の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
煮込みうどんに乾麺は?
-
たまに うどんとか噛まないでそ...
-
しゃぶしゃぶしたあとの汁で雑...
-
玉子が底につかない方法
-
冷たい蕎麦とうどん、おつゆは...
-
菜箸やお箸でうどんをよそるとき
-
うどんのカロリー
-
正直、讃岐うどんより稲庭うど...
-
炊き込みご飯ではなくうどんに...
-
親子うどんは、オーソドックス...
-
うどんの茹で時間について うど...
-
丸亀製麺、看板の釜揚げうどん...
-
大阪のうどんって甘ったるくて...
-
きつねうどんのアゲには何も味...
おすすめ情報
気になりましたがウィルスはともかく
空気の摂取量を減らせますが
それによって摂取するウィルスの量を減らせるということはありますか