dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ψの一意性は準同型定理に限らず、一般的に言えますよね?

つまり、g⚪︎f=hでfが全射ならはgは一意に定まる

写像f:A→B
写像g:B→C
写像h:A→Cとする。

「ψの一意性は準同型定理に限らず、一般的に」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 証明できますか?また、その証明が載ってるサイトがありましたら教えて下さい

      補足日時:2020/07/18 19:03

A 回答 (1件)

また、何げにサラッと難しい話を...


g⚪︎f=h ならば g が一意に定まるという性質を「f はエピ射である」と言います。
全射は必ずエピ射ですが、エピ射が全射であるとは限りません。
質問は全射はエピ射か?ということですから、答えは Yes です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!