dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掃除に詳しい方教えてください。
洗面台や、トイレのタオル掛けの、壁紙が黒カビで黒くなってます。
黒カビ掃除の良い方法ありますか?
アルコールで拭いたら、多少はマシになりますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

白無地の壁紙でしたら、キッチン泡ハイターを使い古しの歯ブラシに付けて軽くこすってみてください。

その後、奇麗な雑巾で水拭きして洗剤を取ります。水拭きは何度か繰り返します。
初めは目立たないとことで試してみてね。
落ちるようでしたら全体にスプレーて落とします。

カビキラーとキッチン泡ハイターは成分はほぼ同じですが、キッチン泡ハイターのほうが漂白作用があるので黒ずみが落ちます。
洗剤をつけたところだけ白抜きしたようにならないよう丁寧にやってみてください。

掃除後にタオルを掛けておくとまた同じことになりますから、床置き型のタオル掛を使用するといいと思います。
こういうものです。
https://item.rakuten.co.jp/instore/tower-thanger …
https://item.rakuten.co.jp/l-plus/7140817/
    • good
    • 2

壁紙の材質にも依りますがカビキラーをティッシュペーパー等に染み込ませて暫らく壁に貼り付けて置いてから水拭きとから拭きを繰り返せば除去できるかもしれません、試してみてください。

    • good
    • 3

壁紙の裏側までカビが生えていそうです。

(清掃後、部分的に張替えか重ね貼りが理想です)

アルコールやシンナーで擦ると、壁紙の模様がとれることがあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

壁紙は、白無地です。
賃貸アパートなんで、張替えは厳しいです。

お礼日時:2020/07/21 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!