dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は小学生の時からあだ名が不思議といあだ名だったのですが、 天然とも呼ばれていました。
中学生になると部活に入り ぼーっとすることはなくなました。 中学1年生になると 頻繁で
はないが 天然と言われ その頃は腹が立っていました。
しかし最近は天然と言われても腹が立つことがなくなりこれは天然を自覚しているからなのかと思い始
めました。
これはもう自分が天然だと自覚しているからなのでしょうか?

A 回答 (3件)

おだてりゃ木にでも登るというタイプじゃなかったってことです。


ということは、天然と言われ、天然になることもないような。
馬鹿にされてるなら怒るべきだし、
誉め言葉ならそれもあなたの愛すべきキャラ・個性なのでしょう。いいんでないでしょうか。
    • good
    • 0

それは君が自覚しているからではなく、天然に生きているって事の証なんだよ。


ありのままに生きている、それってアナ雪みたいでいい事なんだよ!!
    • good
    • 0

自覚したのかもしれないし、


言われ慣れただけかもしれないね。
いちいち腹を立ててることが馬鹿らしいと割り切れるようになったとかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!