重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯学部て
偏差値40とかだけど
歯医者は馬鹿でもなれるの?
医者だけど
歯医者だけは頭よくなくても
いけるの?

A 回答 (4件)

偏差値の上ではそうなりますね。


まあ、医学部でも昭和の頃は、それに近いところもありましたけどね。
    • good
    • 0

歯学部は医学部に比べて入学難易度低いですが、あまりにアレなのは国家試験でふるい落とされます。



以下は各大学の国試合格率をまとめた表ですが、相当数が国試浪人していることがわかります。
https://www.melurix.co.jp/wp-content/uploads/201 …

ちなみに医学部がやたらと難しいのは、食いっぱぐれない職業として人気があるからです。医師になるための勉強はそれなりに大変ですが、大学に入ること自体は、一昔前はここまで難関ではありませんでした。俗に新設医大と呼ばれるあまりブランド力のない私立医大はかなり入りやすい部類でした。しかしバブル後くらいに偏差値が急上昇しています。

逆に歯学部は、以前はもっと人気があったのですが、歯科医余りが世間で言われるようになってから人気が低迷しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
でも
偏差値40台の大学も
結構合格してますね

お礼日時:2020/07/25 20:52

私立なら「馬鹿チョン」でも入れるし、卒業もできる。


私立はお金で学歴を買えますよ。

今の内閣を見てごらんなさい。
大半が私大卒、聞いたことないようなFラン底辺校も?

高学歴のエリート官僚は、“反東大”の安倍政権を「神輿は軽くてパーがいい」と見ているようなのだ。
    • good
    • 0

大丈夫か

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!