プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

赤ちゃんの命名に関する質問です。

命名の件で彼とケンカになりたくないので、こちらで質問させて頂きます。
お互いに20代です。

まず彼の主張としては、
・キラキラネームは嫌
・女の
子なら「子」が付く3文字の名前(例えば絵里子)、男の子でも普通の名前がいい
・意味のある名前がいい

私の主張は、
・キラキラネームは嫌
・しかし、あまりにも昭和を感じさせる名前をつけて子供が「古い名前だ」と言われないように、時代の流れに合った名前をつけてあげたい

名前をお互いに出し合っていると、2人の思う「古い名前」と「キラキラネーム」の境界線でズレが生じているような気がしてなりません•••

彼は私の提案する「キラキラネームではないが今風の名前」を「キラキラネームだ」と言います。

私は彼の提案する「キラキラネームではない普通の名前」を「昭和っぽい少し時代遅れの名前」だと思います。

たまひよの赤ちゃん名付けランキングなども参考にして、「時代の流れ」を参考にして考えているつもりですが、もしかしたら私の感覚がずれているのかな?と心配になったこともあります。

例えば彼は、名前ランキングで見たら20~30年前に流行ったような名前を提案します。

私が考えた名前候補ですが、
女の子「八重花(やえか)」「楓(かえで)」「葵(あおい)」「雅(みやび)」「よしの」「琴星(ことせ)」
男の子
「いぶき」「はやて」「楓(かえで)」「葵(あおい)」このような感じですが、最近の子から考えてキラキラネームでしょうか?https://bit.ly/39vD4lC

A 回答 (2件)

まず、濁音の入る名前は、男の子には良い名前ですが、女の子には絶対ダメです。


私の母と伯母(母の姉)が、姉妹そろって濁音の入る名前でしたが、伯母は結婚を目前にした21歳の時に結核で亡くなり、母は34歳の時に、父と死別。当時私は1歳だったため、私には父親の記憶が全くありません。そして母も、24年前に68歳で亡くなりました。
 このように、濁音の入る名前の女性は幸薄いというイメージが強いです。
そのため、女の子の場合は「八重花(やえか)」「葵(あおい)」「よしの」「琴星(ことせ)」に絞られます。
これらの名前なら、特にキラキラネームとは思いませんが。
 
 男の子の場合は、女の子と違い、濁音OKですから、「いぶき」「はやて」がいいと思います。
これも、特にキラキラネームとは思いません。
    • good
    • 0

私は高校生ですが、○○子は絶対に嫌です


なぜなら、昭和臭くてイジられてる子がいるからです。旦那様の主張である、○○子は考え直した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!