
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
●「定形郵便物」であり、あなた又は相手の所在地が「都会」であり「異なる郵便局の管轄」でしたら、ほぼ100%で、判別できます。
(注意)上記3つ「カッコ内項目」が、その他でしたら、判別確率が下がります。
ブラックライトを当ててみて、住所の横に縦に「光るバーコード」があれば、100%郵便局経由しています。
光るバーコードは、2000円札以降の新紙幣の両サイドに印刷されている薄ピンクに光る物です。
普通にしていると、目には見えませんが、ブラックライトや、光の加減で、見える事もあります。
試して見てください。
以上
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p …
どうもありがとうございます。
幸い「カッコ内項目」には全て当てはまります。
ただ、ブラックライトが身近にはないのですが、機会を見つけて試してみたいと思います。

No.5
- 回答日時:
元・郵便局員です。
消印が押されないで郵便物が配達される可能性はゼロではありません。
郵便局では、定形郵便物及び郵便はがき等の郵便物を機械処理している郵便局が多いのですが、消印を押すだけの機械の場合、処理中に2通の郵便物がぴったり重なっていたりしますと、消印を押す機械で消印するときに、一方(重なっている上の郵便物)だけに消印が押され、下の郵便物には押されません。
郵便物に消印を押して、そのまま郵便番号により方面別に分ける機械では、郵便物が重なっていると、区分けされず、排除される仕組みになっています。
このため、押し忘れに気づきます。
また、一旦、引受け郵便局を出てしまうと、その郵便物に通常の消印を押すことができません。
このため、途中、経由した郵便局や配達をする郵便局が押し忘れに気づいた場合には、〒マークと郵便局名の入った、丸いゴム印で抹消、配達中に気づいた場合には、ボールペンなどにより手書きで〒マークを書いたり、切手に斜線を引くなどして、再使用できないようにします。
今回は、すべての郵便局で発見されずに配達に回ってしまったのでしょう。
なお、確認いただくには、配達員に配達した記憶があるかどうか尋ねるほかはありません。
ご丁寧にお教え頂き、どうもありがとうございました。郵便に関しては素人なので、消印が押されないなどということはあり得ないのでは?と思ったのですが、可能性ゼロではないんですね。
No.4
- 回答日時:
先日、私の自宅にも消印のない郵便が届きました。
差出人は私の父でしたので、実家とは何百kmも離れており、直接ポストまで持参した可能性は0でした。
単に質問者さんの場合も、押し忘れてしまったんじゃないかと思います。
私の場合は、「お、この切手剥がしてまた使えるじゃん!ラッキー!」なんて思ってしまったんですけど、やっぱり真面目な方は違いますね(^^;;
以前、郵便局でアルバイトしたことがあります。
作業の途中で切手が剥がれてしまう事は良くありました。
その時は切手が剥がれてしまっている郵便も区別することなく配達していましたし、
今回の場合も、単に押し忘れた、と考えるのがベターな気がします。
ご回答ありがとうございました。
そうですね、何百kmでは直接持参はあり得ませんよね(^^ゞ
私の場合は、たまたま家がそう遠くないこともあり、持参を全く否定出来ないケースだったので混乱しました・・・。
No.2
- 回答日時:
消印がとても薄いことがありますので、明かりの近くで斜めから見てみるなどして、痕跡がないか見てみるのはいかがでしょうか。
また、最近は透明のインクで封書にバーコードを印刷することもあるようです。それも、上記の方法で痕跡を見つけられるかもしれません。
どうもありがとうございました。
とりあえず試してみたら、消印はやはり薄いのではなく完全に押されていない状態のようです。
バーコードも肉眼では見えませんでしたが、ブラックライトなどを当てれば分かるようですので、どうしても気になるようなら試してみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 受け取った普通郵便をそのままポストに入れた場合について 1 2023/04/04 23:26
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
- 大学受験 名古屋外国語大学総合型選抜(AO)の英語等有資格型を受ける高校3年生です。 出願についての質問があり 1 2022/09/05 17:37
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 歴史学 郵便ではないんですが、『発送』と記載されていて、この様な印鑑(押印)が押された用紙(厳密には写真・印 4 2022/04/03 22:23
- 郵便・宅配 郵便局の消印について 7 2022/03/25 00:06
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 運輸業・郵便業 請求書の郵送方法について教えてください 5 2023/03/27 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
届いた手紙の切手に消印がなかったのですが そんなことってよくありますか? 何か違和感を感じ気づきまし
郵便・宅配
-
消印の無いハガキって??
その他(家事・生活情報)
-
消印の押し忘れってありますか? 郵便が届いてました。 消印が押してありません。 郵便の人が押し忘れた
ノンジャンルトーク
-
-
4
消印のない切手の再利用
郵便・宅配
-
5
郵便局の消印について
郵便・宅配
-
6
どこの郵便局から出したか、わからなくする方法。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
郵便局で消印だけ押してもらう
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
消印の無い葉書
郵便・宅配
-
9
消印付郵便物が必要で自分宛に送ってみたところ、消印が付かずに届きました。 新住所宛に消印付きで送ら
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
向かえ?向かい?
-
郵便配達の仕組み
-
住所を書き忘れて投函
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
郵便物明日到着するよう大至急...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
私書箱宛ての郵便物
-
多分今日届くだろう普通郵便物...
-
郵便局員さん教えてください。
-
地方にある大きな郵便局の課長...
-
簡易書留での発送
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
グッズ交換などネットでしたい...
-
転送届を出している場合の簡易...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
郵便配達の仕組み
-
大学に送る入学手続きの書類に...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
住所を書き忘れて投函
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
彼女の実家へ居候する時の住民...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
おすすめ情報