

郵便局バイクの圧倒的交通違反について。
近所の路地(30km規制)を4〜50kmで爆走したり、歩行者がいてもお構いなしにスレスレを徐行などせずに通過したり
、一時停止無視したり、とにかく酷い。
私含め、近所の人達数人が警察に相談するも
「現場を押さえたわけではないので何もできません。マナーが悪い等で郵便局に問い合わせてください」
と、何も取り合ってくれません。
近いうち、事故が起こっても何の不思議もない状況。
郵便局に電話しても
「朝礼等で注意します!情報ありがとうございます」
と、
しかし何ら変わらず。
どうすればいいですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔は本当に公務員でした。
ノーヘルで歩道を走る郵便局バイクを警察が摘発すると「地方公務員ふぜいが国家公務員の公務を妨害するとは何事か」と凄んだ例もあるぐらいです。今はみなし公務員です。日本郵便株式会社の社員や契約社員、アルバイトという身分ですが、郵便事業を実施している最中は公務員扱いです。そこで事故が起きた場合、国が補償するのか会社が補償するのか、私には分かりません。多分、大枠は決まっているのでしょうし、事例ごとに異なる部分もあるでしょうから、個々の事案については玉虫色の一文もあるでしょう。
また、大事故にまで至った事例もないでしょうから、想定もリスクマネージメントもされていないんでしょう。局でも多分注意止まりであって、彼らが真剣になるのは郵便局長の立場が危うくなるときだけです。彼らを動かすには、それより上に働きかけなければなりません。働きかけるには総務省の課長さんクラスに電話して頂くとか、危険な状況の映像を撮影してYoutubeのようなところで公開して引っ込みが付かないようにしてあげる等の工夫は必要です。
No.9
- 回答日時:
なんで撮影して警察に持ち込まないんですか?
なぜ直接その方に言わないのですか?
郵便局のバイクであれば名前も書いてあります。配達機域から大体は把握できますが、毎日その方だとは限りません。また、警察だって動画などあれば動かないわけには行かなくなります。スピード違反は現行犯しか逮捕できませんが、一時停止無視などは別。
No.6
- 回答日時:
追記
ほかの例でもうかがえます。
直接、否定するだけの行動で成功例は聞いたことありません。
子供に注意するとき「廊下は走らない」否定表現ですね、ほとんどい効果はありません。
走る、が否定されただけ、以外は何をやってもOK、となるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
ケンタロウさんが事故った理由...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
ご近所 バイクの騒音について
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
原付一種免許用に
-
バイクが勝手に移動されていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報