
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
維持するだけなら乗らなきゃ良いだけ。
ガスもオイルもレシプロと大きく違わない。でも乗りたいでしょ?
ならS15か34セダンにしておけばいいですよ。
ロータリーは維持費考えて乗る車じゃないので。
乗るだけで消耗品交換サイクルがレシプロより短いので維持費は割高。
エンジンは整備関係の専門校に進んでるなら自分でバラして組めば良いよ。
アペックスシールだけ社外もあるし。
でもずっとほしかったのがレシプロの2台なんだから、REの維持の質問なんかする必要はないでしょ。
やめた方がいい。
No.6
- 回答日時:
ロータリーエンジンは圧縮圧力が抜けやすいので定期的にシールとかをメンテナンス
するくらいの維持費で、あとは燃費悪いくらいです。
どちらかといえば、低速トルクがないので、レシプロエンジンのⅤ型ショートストローク
エンジンのような高回転型エンジンですので、あまりうまくない人が乗るとメンテナンス
大変になる感じでしょうか。
高回転型のエンジンって、レッドゾーンとかまで回すような乗り方する人以外の乗り方
しますと不調に落ちるとかでよくディーラーでもしょっちゅう入庫していたりします。
最終的には新車買って5年で壊れたとかそんな人が多い感じみたいですよ。
スピード狂の人は、Ⅴ型エンジンのショートストローク型の1択という感じかなあ~ と
思うので、私も乗っていましたが、よくディーラーの人に不調になりませんか? と
訊かれたりして、1度もならないというと、そんなにぶん回すのですか? とか訊かれました。
アクセル床までドンと一気に踏み込みとシフトダウンして、ドンとすごいショックでつながり
ハンドルもっている手がブレるのですが、電気モーターのようにレッドゾーンまで勢い
よく上がり、自動でシフトアップするので、またドンとショックがあり、路面に吸い付く
ように背中をドンと蹴飛ばされた感じで加速していきます。
スポーツクラブとかで鍛えているとかそんな人でないと、ハンドル持つ手が支えきれない
くらいで加速していきますし、ブレーキとか強力ですので、踏む時はミラー見ていないと
後続車の車の運転者の顔が引きつるくらいに急接近しますので必ず緩めないとぶつけられ
たぶん1度追突されると、フル加速時にヨーイング出ちゃうので買い替えないといけない。
今時加速感でいえば、テスラの方が上ですので、今更ロータリー買う人は少ないような
気もします。
でも、ユーチューブの動画で手越祐也さんが、「俺の愛車4,000万円紹介」 という中で
「車は究極の自己満足の世界なので、自分が買って満足できるのでそれで良い」 と言って
いるように、自分の好きな車を買う方が幸せ度は高いと思いますよ。

No.3
- 回答日時:
どんなにメンテナンスしても購入時点で不調であればすぐに壊れます。
状態の良い中古車を見つけられるかがポイントになるでしょう。
RX-8の中古車の状態は年式や走行距離よりも前オーナーの乗り方の影響が大きいらしいです。
私が今乗っているRX-8は新車で購入してから10年9カ月になりますが、故障はパワーウインドウが動かなくなったことくらいです。
走行距離が約48,000kmと短く4000回転以上回すことが殆ど無いこともありエンジンも快調です。
そんな個体を見つけられるといいですね。
No.1
- 回答日時:
壊れやすいというか、アペックスシールの耐久性はほめられたもんじゃないので、過走行になると苦しいようです。
交換すれば良いだけの事ですが、エンジン降ろしてバラす必要があり、これだけで軽く10~20万を超えます。工場によってはロータリーの経験が全くなく、まともに組めない可能性もあります。以前、乗っていた13Bは燃費悪いですよと言われていて、確かにその通りだったのですが、何と、セカンダリーの点火ポイントが開いていませんでした。点火してないという事。そりゃ燃費悪いわな。ちゃんと隙間を開けてやったら40%向上しました。元が悪いので絶対値は大した事ないですけどね。
たかが点火ポイントでさえそんな感じですから、O/Hとなるとどうなる事やら。
ちゃんとやるにはそれなりの工場に出す必要があり、そうなると格安工賃は望めません。軽く、2倍、3倍となります。
エンジン以外は普通の車ですから、燃費は別にして維持費は大差ありません。オイルは多めに減りますけど、自分で入れてやれば金額的にはどうという事もないし。
ただ、学生で普通車を維持するのは相当厳しいでしょう。学校へ行かないでバイト三昧なら別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 19歳専門学生で童貞って少数派ですよね? 自分の友人は全員もう卒業してるのに、自分だけ一向に童貞で、 4 2022/09/25 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- その他(就職・転職・働き方) 自分が何に向いてるか適職を探す為に、敢えていろんな業種や業界で働いたことありますか? 私の経歴は珍し 1 2023/05/29 22:59
- パチンコ・スロット 19歳です。女子です パチンコ屋に初めて行こうと思うんですけど年齢確認されたらどうしたらいいですか? 7 2023/01/30 19:08
- 専門学校 社会人で来年専門学校に通うのですが面接で将来の夢を聞かれた際の答え方を教えてください。 1 2022/11/27 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になってから無気力に... 私は今年から社会人なのですが、正直学生時代よりかなり人生に対して無 2 2022/04/24 15:17
- 父親・母親 本当に本当に腹立つ事があります。 父親と母親が私に対しての不満が長年あり、ある出来事が起きて私の存在 2 2022/08/21 19:40
- 専門学校 この春から専門学校に通う23歳の男です。今から専門学校の入学までどうやって過ごせばいいのか分かりませ 3 2023/03/22 02:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
反対車線にある移動式オービス...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
名古屋市内でのヒルクライム(...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
田舎の駅や港などの無料駐車場...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報