プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この春から専門学校に通う23歳の男です。今から専門学校の入学までどうやって過ごせばいいのか分かりません。入学式は4月の2週目に行われるんですが、今日から20日くらい日にちがあります。学校から課題も今のところ出されていませんし、入学までの準備もほとんど出来ました。後は学校に行く時に着る服を買うくらいです。
今は、週2日のペースでパソコン教室に通っていて、この3月いっぱいで辞める予定です。バイトはやっていません。
専門学校に入学したら、友達を作りたいんですが今は友達がおらず何をすればいいのか分からず、課題も無く毎日がとても暇です。車免許を取ろうかとも考えたんですが、入学までには取れそうにないのでやめました。
後、今の時間を使って持病のアトピーをしっかり治しています。経営系の学科の専門学校へ行くので、簿記とかの予習はやっています。けれど、本当に毎日が暇なんです。
専門学校に行くと、とても忙しくなるので、今の自由時間を無駄にしたくないんです。今のうちにやっておくべきことは何ですか?何をして過ごせばいいですか?

A 回答 (3件)

私が高校から進学した専門学校では、あくまでも任意という名の半強制ではありましたが、入学前に授業・演習などが始まったものですね。

記憶では2月ごろからで、高校などで必要な際には欠席しましたが、それ以外は授業演習でしたね。

私の時には、税理士を目指す専門学校であったため、多くの学生が受験資格を得るために簿記検定の最上位級を取得する必要があり、入学後最初の6月7月の日商簿記検定や全経簿記検定で取得してしまおうという目標のために先行して学習が始まったものですね。

ですので、何か資格を目指すのであればそれに関する学習を始めるなどでもよいと思います。

私は高校2年くらいに卒業後は専門学校へ進学すること、進学先の学校のカリキュラムなどの事前情報を聞いていたこともあり、入学後に就職活動開始前に運転免許取得が難しいことを知っていたので、計画的に高校3年の春や夏に免許取得してしまいましたね。今はわかりませんが、当時は校則に違反していましたね。

無駄にも思えるかもしれませんが、原付免許にチャレンジするのはどうですかね。
私は高校2年時に取得したのですが、進学先の専門学校の夜間講習を受講するための移動手段として便利でしたね。
進学後一人暮らしをしていたのですが、買い物その他の異動でも活用したのが原付でしたね。必要ならレンタカーを借りることもありましたがね。
車の免許などを取得すると原付も運転が可能ではありますが、原付は順当にいけば1日で取得できます。事前に勉強するにしても1週間もあれば十分な場合が多いでしょう。何でしたら、車の免許で運転が認められる小型特殊免許も取得してはいかがですかね。
原付も小型特殊も普通免許で運転は可能ですが、運転免許証には別に取得しないと表記されず、普通免許以上の免許取得後には取得できなくあんりますので、事前に取っておくと免許証に残り、話題性もあると思います。
    • good
    • 0

ヒマならバイトやって~

    • good
    • 1

入学おめでとうございます。


20日間やる事が思いつかないと長く感じますよね(*^^*)

友達を作りたいけど、今はいないと仰っていたので、新しい環境になり出会いも増えるので、
友達を作るための情報を集めてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!