
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> スパムハウス自身がPBLの説明をしているページ(www.spamhaus.org/faq/pblfaqjp.html)を参考にしました。
> 「動的ipアドレスのユーザーは、解除してはいけません」
ここで云ってるのは、解除の申請をする端末が動的IPかどうかではなく、PBLに掲載されているIPアドレスが動的IPものという意味です。
メール電文は簡単に表現すれば以下の様な形で相手に届きます。
[(1)メーラー]→[(2)SMTPサーバ]→[(3)SMTPサーバ]→[(4)メーラー]
PBLが取り扱うリストはこれの(2)のIPアドレスになります。(PBLのリストを使うのは3か4になります。)
質問を読む限り、貴方が気にしている動的IP云々は(1)の話のようです。このIPアドレスがPBLにリストアップされているかどうかはメールがスパム扱いになるかどうかと関係ありません。
よって、PBLにてブロックされている可能性があるのは、(2)のIPアドレスがPBLにリストアップされている場合です。
もし、されているのであればこれを解除申請する必要があります。
ありがとうございます。
色々調べてみたのですが、「(2)SMTPサーバ」のipアドレスの見方がわかりませんでした。
大変お手数をおかけしますが、どのようにして確認できるか、教えてほしいです!
No.2
- 回答日時:
質問文がいろいろ謎なんですが…
まず、補足から。
> また、僕はラジオにメールを送っているのですが、ラジオ局のような大手企業のどれくらいが、PBLでブロックをするのかも分かっていれば教えてほしいです!
『ラジオ局が』はわかりませんが、大手企業で採用しているところはあると思います。私の知る限りでは、Appleと日本の大手自動車メーカーがこれを採用してます。なので、ラジオ局がこのリストを使ってフィルタリングしている可能性はありうると思います。
> スパムハウスのホームページに、動的ipアドレスはPBLに含まれるべきと書いてあったのですが、
この記載を見つけ出せなかったのですが、それは『動的IPアドレスで運用されているSMTPは』という意味じゃないでしょうか?
> スマホなので、解除申請もできないのが実情です。
これが謎なのですが、貴方自身がメールサーバーを動的IPで運用しているということでしょうか?
また、解除申請自体は別に固定IPとか動的IPとか関係ありませんし、PCだから申請できてスマホだから出来ないということは無いと思いますが、具体的になぜスマホでは解除申請ができないと思ったのでしょうか?
ありがとうございます。
全て、スパムハウス自身がPBLの説明をしているページ(www.spamhaus.org/faq/pblfaqjp.html)を参考にしました。
ここを見ると、「動的ipアドレスのユーザーは、解除してはいけません」という記述が所々にあって、どうやら動的ipアドレスを使っている、自分のスマホでは解除申請できなさそうなんですよね…。
こういったことに全く詳しくない上、初めてのことなので、自分自身よくわかってないことが多いです。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
ただ、どうやら動的ipアドレスである自分のスマホからは、解除申請ができなさそうです。
やはり、PBLに載っているのは問題だととらえるべきでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 一台のサーバーに複数個のIPアドレスを追加出来る事は知っていますが、具体的にどうやるのでしょうか? 4 2022/11/03 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- ZOZOTOWN 通販の商品交換について質問です。 先日あるメーカーのスープジャーをZOZOTOWNにて購入しました。 1 2023/05/02 15:30
- 就職・退職 再就職手当の手続き書類ってこんなに時間かかりますか? 生活費がキツいので早く済ませたいのに全然進みま 3 2023/03/01 03:29
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- HTML・CSS 詐欺メールがまた来ました。5月に入ってから頻度が上がってます。なぜでしょうか? 7 2023/05/08 17:04
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
海で遭難したときの選択
-
ラジオを24時間録音
-
サンプリング周波数
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
スペイン語の命令形について
-
スペイン語を学びたいのですが...
-
宇多田ヒカルってひょうきんで...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
日常生活で心掛けている事を教...
-
ラジオCMの制作について
-
ロシア語を身につける方法
-
windows10 問題レポートという...
-
ディスプレイからピー音
-
EAGLE810 モーニングショウ
-
亡くなられた松原千明さんは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報
また、僕はラジオにメールを送っているのですが、ラジオ局のような大手企業のどれくらいが、PBLでブロックをするのかも分かっていれば教えてほしいです!