
愛車プリウス30に突如ハイブリッドシステムチェックが点灯しました。
修理代を検索すると17万ぐらいかかるとの事!!
車検を修理せずに行い、壊れたら諦めようと思っているのですが、そもそも車検をとおせるのでしょうか?
バッテリーをはずし初期化すれば警告灯は消え普通に走れているようですが車検後2年間はもたないものなのでしょうか?
直す気はなく壊れたら買い替えようとは思っています。このことにより急に走らなくなるトラブルはあるのでしようか?
買い替えるべきか直すべきかそのまま壊れるまで乗り続けるべきか?
皆様のご意見よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハイブリッドシステム警告を消すという方法でとりあえず車検はパスできる可能性は
あるとは思います。
例えば、30プリウスの場合で、EV走行用バッテリーで13セルあるうちのどれかに不具合が
起こると、そんな警告灯が点灯したりすることがあるらしいので、ディーラー等で再チェック
という感じで故障診断してもらう。
必要に応じて、EVバッテリー交換を含め、診断結果のパーツ交換等を行う。
ただ、「来年買い替えるし」 とか予定ある場合とかは、警告灯を消すと、300KMとか500KM
とか出ないとかあるみたいですよ。
私の場合3年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いました。 警告灯
出たら、とりあえず消すということも時には必要なので、メルカリで2千円で売っていた
故障診断機も買っています。
■参考資料:素人がELM327スキャンツールとスマホアプリ使い故障診断する方法
車検場で車検受ける場合、警告灯が点灯していると車検審査合格できないように変わりました。
それでスマホとか持参して直前にECU(エンジン・コントロール・ユニット)の車内コンピュータ
のエラーコードを消すユーザーは存在している。
エラーコードは、1度決してもパーツ交換しないと再度時間経つとまた表示されますので、
まあ一時しのぎとなるケースもあります。
EVバッテリーそのものが悪い場合、1つとか2つのセルが悪い場合、そこは充電とかでハブられる
ので走行自体はできるので、エラーコード消しまくり半年とか1年とか乗っている人もいたりします
し、リビルト品のバッテリー交換するとかで解決することもあります。
要は金目の問題かなあ~ と思います。 電気自動車のように蓄電量がデカいと、セルが2個壊れた
場合で走行可能距離ガツンと減るとかありますが、ハイブリッドカーの蓄電量はEV走行できる
距離数が短いですし、充電しては即使うという使い方となるので、半分壊れたまま乗る人も
いるといえばいる感じ。

No.2
- 回答日時:
念のために書きます。
ハイブリッド車には走行用バッテリーと補機用バッテリーの二種類が搭載されています。
修理代17万円は走行用バッテリーを交換した際の費用になります。
しかし質問文後半を読むと補機用バッテリーと誤解しているとも受け取れます。
ネット検索して下調べは良いとしても中途半端な知識で手を打とうとすると余計な出費になります。
まずはディーラーに車を持ち込んで診断を受けてください。
状況説明と修理見積を聞いてからどうするかを決めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
車のバッテリー液が減ったら、...
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
軽四のバッテリー交換
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリーって、新品に交...
-
夏にアイドリング中にエアコン...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
車のルームランプを消し忘れて...
-
ワゴンRパワーウインドウの不具...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
夏にアイドリング中にエアコン...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
ワゴンRパワーウインドウの不具...
-
車ですが、バッテリーとオイル...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
おすすめ情報