
ワゴンRパワーウインドウの不具合
平成24年MH34S
昨日運転席の内張を外す作業をして、パワーウインドウのカプラーを外し元に戻したのですが、オートが、効かなくなりました。
バッテリー外した時のリセットは実行したが回復しますせず。オートで閉めると0.5秒ほどで止まります。
MH 21sでパワーウインドウが開かないとの不具合が、ネットに沢山あり運転席側のパワーウインドウボタンを交換で治ったと言った例がありますが、私の場合開閉は出来ますが、オートがおかしい?状態です。
スイッチを買って交換して治らなければ勿体無いので、この症状をご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみにパワーウインドウモーターは問題なく動いている感じですが、何回も開閉し上下各2秒止めしたら
動きが渋くなります。(負荷がかかるから??)
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR パワーウィンドウスイッチ交換 ワゴンR MC22 H.15 7月 今日パワーウィンドウの運 1 2022/08/17 12:40
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車のバッテリーのオシャカ具合について 2 2023/05/04 00:41
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- バイク車検・修理・メンテナンス hc24sのピノに乗っています。マニュアル車です 最近パワーが全然出ないのと、走ってる時に不定期に車 5 2023/06/02 22:32
- 車検・修理・メンテナンス ドアの開閉具合について。 4 2022/04/28 22:49
- 国産車 自動車は運転席にも運転席以外の窓を開閉出来る理由は風が強いと運転に支障が出るからですか? 私は暑がり 6 2023/05/24 18:31
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- 車検・修理・メンテナンス ●スズキ•ワゴンR(MH21S)の 運転席のパワーウィンドウの操作スイッチ(助手席の窓の開閉スイッチ 3 2022/09/07 08:38
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
トヨタのディーラーで バッテリ...
-
v37 スカイライン用バッテリー...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
JAFは必要でしょうか?
-
乗用車のバッテリーの事で質問...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
トヨタアクアの補機バッテリー ...
-
車を走らずエンジンをかけたま...
-
スズキ アルト HA36S アイドリ...
-
車のバッテリーに関しての質問...
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
VARTA製 車載バッテリー補充液...
-
車のバッテリー
-
車のバッテリーが上がったので...
-
車検時に バッテリーの容量? ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
車のバッテリーあがりについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
車のバッテリー交換はディーラ...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
N-BOXバッテリー交換後、リセッ...
-
車のバッテリーあがりについて...
-
純正カーオーディオを取り外す...
-
バッテリーの種類
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車のデイライト、、流行ってま...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車をバックギアに入れたまま放...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
v37スカイラインハイブリッドの...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
おすすめ情報
結局
スイッチの不良でした。交換して直りました。