No.3ベストアンサー
- 回答日時:
xs200さんの回答でよいと思います。
ヒノキのなかで固有の性質をもつものなので「品種」といっていいと思います。なので品種の場合は種名のあとに '品種名'を記載します。自然界にあちこちでポツポツみつかれば「亜種」になったかもしれませんが、そうではないようですね。
世の中のセッカヒノキは1個体のクローン(挿し芽)であれば品種となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 天然水の蒸発残留物(缶石)について 2 2022/05/18 17:42
- その他(芸術・クラフト) 裸石の規格につきまして 1 2023/06/13 16:47
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 KI-RX75 1 2023/03/06 01:25
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- 化学 ロックフェラーは石油王になりましたが、化学や石油化学工業の知識がない彼はなぜ、石油産業に乗り込めて成 1 2023/05/21 15:17
- 化学 【化学】炭を使って蓄電池が作れるようですが作り方を教えてください。 使う炭はアウトドア 5 2023/08/02 20:13
- 人類学・考古学 なぜ、動物の頂点に君臨した恐竜には、化石のうえでは雄雌の区別がない(見付けにくい)のでしょうか? 8 2023/08/27 18:21
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
- その他(業種・職種) 商社とは何をする会社ですか? 例えば三菱商事の事業内容はエネルギー、金属、機械、化学品、情報、金融、 5 2022/12/31 18:52
- クラフト・工作 物にネオジム磁石を固定して付ける方法を教えて下さい。 物に固定され一体化したネオジム磁石は、他の金属 3 2023/05/28 15:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のイグニッションコイルで電...
-
フェイジョアの株間はどれぐら...
-
梅の木 豊後にあわせる品種は...
-
イロハモミジの 猩々 と出猩...
-
ブロッコリーが全滅!!
-
北関東平野部でのジャガイモを...
-
家の北側でのしいたけ栽培
-
胡蝶蘭に詳しい方
-
ポトスを育てています。葉が2色...
-
花の名前をおしえてください
-
柚木ですが、まだ幹径15mm程度...
-
花の名前を教えてください
-
花の名前を教えてください
-
石化檜の学名はなんですか?
-
シダレ梅の品種はどれくらいあ...
-
この花の名前を教えて下さい。
-
はじめまして、私は農家初めて...
-
お花の名前を教えてください
-
つるバラの品種
-
なぜ麦の種は一般に販売してい...
おすすめ情報