重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

平等権ってあるじゃないですか、あれって矛盾しまくってません?今の日本を見てみてくださいよ、全く平等じゃないですよね。政府はこういうの何も対処しないんですか?もっと徹底すべきだと思います

A 回答 (25件中21~25件)

>男女差別の場合その理論は通用しませんよ



条件後出しされても
 (´・ω・`)
 しらんがな
好きにしなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後出しというか僕最初に平等じゃないって言ったんですよ?その平等じゃない=差別、の中に男女差別は入ってると思い、いちいち言わなかったんですけど

お礼日時:2020/08/02 21:27

「全く平等じゃないですよね」って、どこがですか?



具体的にどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主に僕が言いたいのは男女差別ですかね。
女性専用列車だとか学校だと全員が全員そうとは言いませんが先生が女子だけ優しく接したり、あとは痴漢冤罪ですね、今の日本だと電車などで女性が触られた、とか言えばほぼほぼ痴漢になるじゃないですか。こういう感じのです。

お礼日時:2020/08/02 21:20

努力をする自由、怠ける自由、


どちらもあるのです。平等じゃないですか。
努力をした結果と、怠けた結果が異なるのは当然であり、平等に与えられた権利を施行した結果です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男女差別の場合その理論は通用しませんよ

お礼日時:2020/08/02 21:17

「権利の主張」=「義務の遂行」。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり?

お礼日時:2020/08/02 21:13

そんなんないで

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!