dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MP3の音楽ファイルをCD-Rに書き込みたいと思っています。
MP3の容量は小さいので、CD-R1枚あたりに100曲以上録音できるものと期待していましたが、
試したところ、容量にかかわらず70分程度までしか録音できませんでした。
実際はどうなのでしょう?100曲以上録音することは不可能なのでしょうか?
ちなみに、用途はカーステレオで聴くためです。
OSはWINDOWS XPです。

A 回答 (5件)

参考:



ちなみに私が同じ曲をそれぞれ違うビットレートで
エンコードした参考例を、、、。

6分の曲を

128kb/s 5633kb

192kb/s 8420kb

320kb/s 14032kb

必ずしも同じ程度の容量になるとは限りませんが、
参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2005/01/22 20:56

MP3のエンコードをするときに、ビットレートの調節で


容量(kb)を調節して1曲あたり6~7000kbの容量にすれば
CD-R1枚に100曲収録可能です。

もっとビットレートを下げて1曲あたり3000~3500kbにすれば
200曲収録可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
ビットレートを下げれば200曲も収録できるなんて、すごいですねえ。
バックアップする時に役に立ちそうですね。

お礼日時:2005/01/22 20:48

残念ながら、カーステレオが「MP3対応」と謳っていなければMP3形式で記録しても再生できません。


対応しているならNo.1の方法で100曲以上録音することも可能だと思いますが。

CD-R自体に80分メディアというものがあり、80分記録できるものもありますが、基本的には記録できる時間は同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
録音したCD-Rは他人にプレゼントして、車で聴いてもらおうと思っています。
カーステレオ仕様を優先するとしたら、MP3で録音するのは厳しいかもしれませんね。

お礼日時:2005/01/22 20:39

「データCD」として記録すれば可能とは思いますが、それは「音楽CD」ではありませんから、当然カーステレオの方でMP3を演奏できる機能を持ってないと再生できません。



まずはカーステレオの仕様を確認する必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
なるほど。カーステレオの仕様次第では、MP3を聴くことができないということですね。
注意が必要ですね。

お礼日時:2005/01/22 20:31

それはWAVにデコードして書き込んでるからです。


オーディオCDにして書き込んだでしょう。
MP3のままなら100曲以上も可能です。
データCD形式で書き込めばMP3のままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返信ありがとうございます。
「可能」という心強い返事をいただけて嬉しいです。
この週末に頑張って攻略してみたいと思います。
時間はかかりそうですが。

お礼日時:2005/01/22 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!