プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたは辛い時、どう声をかけてもらいたいですか?
祖母が体調を崩し元気がありません。

とくにこの頃ずっと家にいて、引きこもりニートである叔父と過ごしていたため気分が下がり、体調を崩したことでさらに心が辛くなってしまったようです。
祖父は4年前に癌で他界しております。

祖母はお金持ちの家に生まれ、祖父を婿にとって子供を産んでからも、(派手ではない)とても上品な暮らしをしていました。
ですがここ4年ほどで夫を亡くし、背中も曲がり、体調を崩し、年金暮らしとなり(父の仕送りあり)、お引越しをしてマンション住まいになり、
疲れきってしまったようです。

今日、私と父で祖母のに会いに行くのですが、なんと声をかければいいでしょうか。
また、体調が悪いとき接し方のコツなどありますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 祖母は心臓に持病があります。アラ傘寿。
    父は医師をしています。50代。
    叔父は自分に自信がなく、勉強も苦手で引きこもりニートです。アラ50。

      補足日時:2020/08/06 05:22
  • どんな風に話を聞けばいいですか。病気についての話題だと辛くなるし、最近の過ごし方について聞いたとしても、なんと相槌を打てばいいのやら…

      補足日時:2020/08/06 05:38

A 回答 (8件)

私の祖母も入院していて、お見舞いに行っている間は手を握ってたくさん話を聞きました。


おばあちゃんの小さい頃って、どんな遊びをしてたの?とか、おばあちゃんの好きな食べ物ってなぁに?簡単な作り方があったら教えてーとか。なんでもいい、普段の生活から話を広げていったらいいと思いますよ。思い出話は尽きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。わかり易かったです。

お礼日時:2020/08/06 06:46

おばあちゃん 調子どう?


だけでいいですよ
あとは相手が話します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/06 22:33

おばあちゃん元気出してと言ってあげるといいとおもいます。


お話聞いてあげてくださいね
    • good
    • 0

へいばばあ、元気だせ。

と言って日向ぼっこをさせる。あと頭を撫でたりほっぺたをつまんだりしてスキンシップをとる。
    • good
    • 0

おばあちゃんなら、話を聞いてあげる方がいいと思います。


昔話をしてみてください。昔の話はたくさんしてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔の話の聞き出し方などはありますか?

お礼日時:2020/08/06 06:34

その叔父とコロナが心配ですね。


特に、あらたまって声を掛ける必要もないし、慰める必要はありませんよ。
まずは、お墓や仏壇を大事にしてみましょう。綺麗に掃除したって良いのです。

プロフ拝見、女子高生ですね?
それなら、友人と会話をするように、
・主には、学校/部活/私生活での楽しい話をしてあげる。
・少しでも良いので、祖母の学生時代の話を振ってみる。
(ゆっくり話しかける)
なんなら、
彼氏の事も話したり(笑)、お悩み相談したって良いのです。(頼られると嬉しい心理)

まあ、重くはならないように、明るく幸せな女子高生を表現しましょう。演じる?

祖母の人柄にもよるでしょうが、
孫の事を知りたい(心配だったり/幸せを願うから)ので、貴方自身の話を沢山してあげると、喜ばしい/誇らしいみたいですよ。
まあ、人の話を聞きたくないプライド高い方もいらっしゃいますが・・・
祖母自身の想い出話をしたがる人も多いけど、戦後の苦労話だと言いたくない人もいます。
ご先祖様の話を聞いておくと良いかもしれません。
その辺は、会話中の空気で判断しましょう。

もちろん、料理を手伝ったり、教えてもらったりするのも良いでしょう。
笑わせたり喜んでもらったり出来たら勝ちだと思って!

最後は「まった来るね~ バイバーイ」だけで良いでしょうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/06 06:00

話の内容を全て受容し、共感しながら聞いてあげて下さい。

話の内容はご本人に任せてあげて下さい。相槌のやり方とかは考えなくていいです、自然な流れで対応して下さい。ご本人が何か頭で考えている時は、せかさずにじっと待ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/06 06:00

話を聞いてあげて下さい。

あなたと異なる考えもあるでしょうが、とりあえずじっくり話を聞いてあげて下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!