電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の心は腐ってると思いました。

祖母が亡くなり、お葬式がありました。祖母は癌で入院していて、お見舞いも何度か行ってたんですが、病気と闘って必死で1日を生きようと辛そうにしている姿を見れば見るほど、早く楽になって欲しいなと思うようになりました。 祖母が急変したと連絡があったとき、周りはみんなパニック状態に至り、泣き崩れていた中で、私1人だけ冷静で、やっと楽になったんだね。と安心?に近い感情さえ生まれました。
親は、葬式中もずっと、あんなことやこんなこと生きてるうちにやってあげられることが出来なかったと、倒れる程泣いてたんですが、私は涙も出ずに、今までありがとう。お疲れ様。と心の中で思うだけでした。
もちろん悲しかったですが

こんな私はやっぱり感情が無いというか、心が腐ってますよね?こんな冷たい自分が嫌です

A 回答 (21件中1~10件)

それが、普通だと思います、大人になってるんだと思います、孫がおばあちゃんを頼るのは子供の間、あなたの親がいるから悲しまないと思いま

す、あなたの親が亡くなり時はあなたの親が悲しんだ用にあなたも悲しむでしょう、
    • good
    • 1

たくさんの貴重な財産を受け取られましたね。

(個人との時間、知識)
時にはその財産が重くも感じられるかも・・・と思いますが、
貴女にはその度量もおありのようです。

ひ人が亡くなって、しかも身内で、悲しくない人は希です。
(余程故人と亀裂がある人ですよ・・・貴女ではない)
貴女は決して悲しんでいないのではなく、
悲しみ以上に、苦しみの末に故人が手にした安楽を素直に
喜んでおられるだけです。

病気によっては、苦しみを乗り越えなければ安楽が手にできない
そんな厳しいものもありますね。
その厳しさを応援し、自分の事として一緒に頑張り抜かれています。
でなければ、「よかったね」との想いは出てこようはずはありませんよ。

悲しみで涙が出ない・・・これも、今だけですよ。
時間と共にゆっくりとその時がやって来ます。

私にも、私の姉も経験した事なんです。(別の時期に)

大丈夫、貴女にはゆっくりと時間が与えられたんです。
故人と心の中での会話をするために・・・。
    • good
    • 1

こんにちは。

50代後半既婚女性です。
仕事柄高齢者と関わることが多く、
先週会った人と今週お別れしたこと。よくあります。
私はそういう時「卒業証書をもらったんだね。」と思うようにしています。
人生と言う学校を卒業してよろしい!という証書をもらって、
立派にご卒業なさったということです。
ですので「おめでとうございます。」です。

若い人、小さな子供、事故や病気で亡くなる人もいますが、
短い人生で卒業できるということは、よほどの聖人、
徳を積んできている魂なのだと思うようにしています。

思えば人生とはマラソンのようなものです。
距離はそれぞれ人によって違います。
それを完走する。それが大事なのです。

子どもが親に対する想いと、孫が祖父母に対する想いとでは
差があるのが当たり前です。
あなたはあなたの親が嘆き悲しむ姿を見て、あなたの先でのことを予習しているのです。
そう。順番通りに行けば、あなたは親を見送る側になる。
その時、今あなたの親御さんが嘆き悲しんでいる気持ちが分かるのです。
その時「ああ、あの時の親はこういう気持ちだったのか!」とね。
それでいいのですよ。
そういう繰り返しを人類は何万年も繰り返してきました。

あなたは嘆き悲しむ親御さんを慰めてあげてください。
美味しいものを持って訪れる。
側にただ居るだけで良い。
そしてなによりも、あなたが健康で幸せで
毎日活き活きと生きる事。
これが親御さんと祖母様の幸せであり喜びです。

孫が葬儀に来てくれる。
これがかなわない人が沢山いるのです。
あなたが生きて生きて幸せに暮らすことが大事です。自己嫌悪になる必要はないですよ。
    • good
    • 1

貴方は貴方自身の想いにより、お祖母様を思っていた。


と言うことなのでしょう

悪くはないと思いますよ。

公正に見れる判断が養われる ようになれば、それも経験と、いつ神帰れるかもしれません。

お祖母様のご冥福をお祈り申し上げます
    • good
    • 1

何処がつめたいの?


生きている間 おばあさんの苦しみを見つめてその苦しみを自分の事として捕らえて
共に苦しんだからこその想いじゃないですか。
おばあさんの苦しみを見るに忍びなかったんですよね。
こんなに苦しい思いをさせないでって思ったんでしょ?
笑って見てたわけじゃないでしょ?
悲しかったんでしょ?苦しむ姿を見て自分も苦しかったんでしょ?
私も同じですよ。
多分主様と同じです。
普通なら苦しむ姿見たくないから行かないでおこうって思うでしょ。
でも主様は精一杯の気持ちを抱えながらお見舞いに行かれていたのだモノ。
その何処がつめたいの?
心が腐っているなんて思わなくていいよ。
人が亡くなって涙を流す事だけが悲しい姿じゃないのよね。
本当に悲しいときって涙なんて出てこない。
遣りきった感がある人間は泣けないよ。
自分にとっての精一杯の関わりが出来た人は不思議と涙が流れる事は無い。
遣らなきゃいけない事と判っていて遣らなかった事があるから
涙が出るのです。
それが証拠に
>あんなことやこんなこと生きてるうちにやってあげられることが出来なかった。
と言って泣いているのでしょ?
単純に後悔という自責の念で泣いているだけであって亡くなった人を思って捧げている涙の訳じゃないもの。
主様は主様が出来る精一杯の心でおばあさんに関わっていたから
涙も出なかっただけなんだと思います。
    • good
    • 1

手術が多く、老人ホームで寝たきりで90歳以上で逝去された時、楽になったんだと思いました。


死に顔が眠る様でした。
でも余りにみんなが長寿で長生きし過ぎると、税金とか超少子高齢化など大変心配です。
    • good
    • 0

構わ無いと思いますよ!癌の闘病は.ほんまに.痛くて辛そうですもんね!親は.貴方より祖母と血の繋りが濃いから…そうゆう風にゆうんやと

    • good
    • 1

貴方はそれでよいのです。

訃報を聞いて泣く人もありますが、祖母に対し、訃報を聞く前にできるだけの心を尽くし、生一杯献身的にふるまった貴方。これ以上何を以って「腐っている」など、たわけたことを言うのですか。
 日本には「勿体無い」と言う言葉がありますが、その教えは地球上に存在する石や野草にも「生きる命がある」その力尽きて、やがて朽ちる。読んで字のごとく、勿体(物体)が無い(命尽きる)ことなのです。
 これからは、石や野草に対しても貴方が祖父に施した「こころ」をもって接していただきたいと願う者です。
 私は、華道(生け花)を15年程嗜み、師範の免許を戴いた、その尊敬する師匠の口癖であり、野原の花をより美しく有終の美を演出する華道、その全てが私の座右です。
    • good
    • 1

祖母だからですよ



気にしないで
まあ、祖母様に育てられたらまた、違うかも

とにかく冷たいって表現とは違いますね
    • good
    • 0

どうなんでしょう…



お祖母様、癌だったんですね
それはもう…大変だったでしょう
「早く楽になって」
と思うのは自然だと思います

しかし…
癌であれば、周りも
もしものことは考えるでしょうし

こういうことって、ひとによって感覚、違うものですよ

私の祖母の話なんですが
弱ってきて
胃ろうをやるかやらないかって話になりました

口から食べれないから
胃に直接栄養を送る管をつけるってやつです

みんな、そこまでやらなくていい、と思ってましたが
一番歳下の叔母は
「やれることがあるならやってあげたい」
と言ったんです

叔母は、祖母をほんとに世話してましたから
周りも
「あの子が言うな仕方ない」
となりました

でも
従姉は
「自分の母親にあんなことをしようと思うのが理解できない」
と言ってましたし
「今でも、やらなきゃよかったと思う」
と言ってる人もいます

そういうのって
やっぱり人それぞれなんですよ

それはともかく
お祖母様の冥福を祈りましょうよ
そうすれば、気持ちも落ち着くのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!