dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いガラケーから、つい最近まで使っていたガラケーへ写真データ移行の仕方

現在iPhoneを使っているのですが、使っていた順番的には、iPhone→ガラケー→ガラケーという感じで、2台前に使っていたガラケーから、とりあえず1台前のガラケーに移したい写真データがあったのですが、どうやら赤外線がすでに壊れているようで赤外線通信も使えず、SDカードもmini SDとmicro SDで種類が違うようで移せずで、どうしたら移せるものかと頭を悩ませています。
家にはパソコンもないので、パソコンを使うという方法も使えません。

どうにか移したいのですが、何か移せる方法はありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • そのガラケー2台の型式ということですよね
    データの入っているほうが、N900iで、データを移したいほうが、N-02Cです。

      補足日時:2020/08/07 15:00

A 回答 (4件)

SDカードで可能ですよ



今はもう、miniSDってのがほぼ売って無いとは思います。
主流はmicroSDになっているので、
そのmicroSDに、miniSDのアダプターをつければ、旧式の機器にも装着できてデータ保存からのデータ移動ができます。

これかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FHFPGYC/?th=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アダプターの情報まで教えて頂きありがとうございます。
値段もそんなに高くないですし、購入を考えてみます

お礼日時:2020/08/13 13:56

1さんのSDアダプタで認識できれば簡単ですね。


ドコモ端末なら一度ショップにてお試しを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりショップででも出来なくはなさそうですね
試してみたいです

お礼日時:2020/08/13 13:54

型式明示したほうが良いですね。


IC通信で飛ばせる機種もあります。
    • good
    • 0

microSDとminiSDを変換できるアダプターってのが売っていますから


それを使えませんかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。アダプターですね。
探してみます

お礼日時:2020/08/13 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!